過去ログ倉庫
1958145☆ああ 2025/08/23 23:57 (iOS18.5)
>>1958141
おっしゃる通り過ぎて何も言えねえ
1958144☆ああ 2025/08/23 23:57 (iOS18.6.1)
>>1958109
ブーダがだいぶ勝てるから自陣のボール回しは無意味
それよりボランチが受けれるように前に出すべき
1958143☆ああ 2025/08/23 23:57 (iOS18.6.1)
最初流れ良くてもちょっと相手に対策されると打つ手なしのフルボッコ
1958142☆ああ 2025/08/23 23:56 (Android)
ゲリアは川崎戦前もいつでも出れるとコメントしてたし、今日も新聞ではスタメン予想だったから普通に練習してると思うけど入江に干されてんの?
1958141☆ああ 2025/08/23 23:56 (iOS18.5)
男性
鹿島サポに言われてますよ↓↓、的確な指摘で反論できね。
しかし新潟の監督同点でホームなのに攻めに入るか守りに入るか躊躇したとか試合後のインタビューで話してたけどホームで同点で守りに入るか考えるプロ監督がどこの世界にいるんだよって思った。。
ホントうちの監督鬼さんで良かった。あんな監督がチームのトップじゃそりゃ最下位になるわ。
1958140☆ああ 2025/08/23 23:55 (iOS18.6.1)
ボールもらったら前向こうよ
バックパスはいいけど横パスは逃げてるように見える
少ないパスでシュートまでいけるとシュート数増えるけどパス繋いでシュートまで行けないと脅威では無くなるよ
1958139☆ああ 2025/08/23 23:55 (Android)
>>1958128
アハハ
おもしろーい
1958138☆ああ 2025/08/23 23:55 (iOS18.5)
入江さんは監督の器ではなかったよね。長年いるというだけで、頼まれ、断りきれなかった。辞任となれば愛着ある新潟を離れなければならない。ある意味被害者。
アルベルがあれほどアピールしていたのに、安すぎて来れなかった。
監督にお金をかけない、責任は誰?
入江さんを責めるのは違うと思う。
1958137☆ああ 2025/08/23 23:53 (Android)
>>1958134
残留争いはしてても今みたいに長い期間最下位は記憶にない
1958136☆ああ 2025/08/23 23:53 (Android)
一度でいいから見てみたい
ブラジルOBだらけのスタッフ陣
監督:アンデルソン・リマ
ヘッドコーチ:マルシオ・リシャルデス
コーチ(守備担当):レオシルバ
コーチ(攻撃担当):ファビーニョ
GKコーチ:ジェルソン
1958135☆ああ 2025/08/23 23:53 (iOS18.6.2)
中野が辞めたところで、親会社が変わらない内は大して変わらない。
どういう経緯で是永が選ばれたかは謎だけど。
1958134☆ああ 2025/08/23 23:52 (Android)
しかし長年サポやってるけどほぼずっと最下位でずっと負け続けてるシーズンって記憶ないわ 初めて降格したときも酷かったがここまで勝負弱かったかどうかおぼえてない
1958133☆ああ 2025/08/23 23:52 (iOS18.6.1)
鹿島戦って毎回鈴木優磨にやられてないか
1958132☆ああ 2025/08/23 23:52 (iOS18.5)
もう内容とかいうフワッとした言葉が嫌いすぎる
結果出せや入江
1958131☆あ…あ… 2025/08/23 23:51 (Android)
現地からただいま。
負けたあとは上越まで遠いのよ。
アイシテルニイガタはいいんだけど、致命的な失点の後にやったって遅くね?
インマイラをやらないことだけは良かった。
あと田代も良かったよ。
↩TOPに戻る