過去ログ倉庫
1961176☆ああ 2025/08/26 17:27 (iOS18.6.2)
売上
サッポロ5308億円
コメリ3791億9200万円
Oisix 2560億900万円
第四北越銀行1946億4600万円
NSG1190億円
亀田製菓1032億6200万円
ナミックス1021億円
新潟クボタ172億3700万円
クラフティ43億円
山崎食品 42億円
1961175☆ああ 2025/08/26 17:26 (Chrome)
入江さんの解任はないと思うけどなー。
10年以上アルビに関わってくれた人に急遽、監督をお願いして「9戦して勝ちなしなので解任」とはならないだろう。
しかもフロントが希望している「去年までのサッカー」を継続させる意向に沿って指揮しているし。
あと初監督2人連続で短期間で切ったら、印象が悪すぎるんよな。
1961174☆ああ 2025/08/26 17:26 (Android)
>>1961166
そうだよね
まず選手•コーチなどの関係者
そしてサポーターとメディア向けの発表の順路をたどるはず
1961173☆ああ 2025/08/26 17:23 (iOS18.6.2)
>>1961171
まさにそれですね。
1961172☆ああ 2025/08/26 17:23 (Android)
広島ビッグアーチをオレンジに染めよう!って広告覚えてる人いる?
1961171☆ああ 2025/08/26 17:22 (Android)
監督はちゃんと有望な後任がいなければシーズン中はむやみに監督を変えてはいけないと改めて教訓となったシーズン
1961170☆ああ 2025/08/26 17:14 (iOS18.6.2)
>>1961162
たしかにで降格ペースではあるね。ぎりぎりで。
ただシーズン途中に新人監督を切ってまた新人監督にするなら樹森さんのままで補強をした方がまだ巻き返す希望はあったよね。
樹森さんの数字を美化してるわけではないけど樹森さんを替えてから1分7敗で大幅に数字が悪くなったのは事実だからねぇ。
監督交代はどう考えても悪手だったのよ。
どんな理論も通じないよ。
1961169☆ああ 2025/08/26 17:13 (iOS18.6)
>>1961168
そのうちJ3にまで落ちぶれて五十公野で観戦することになるかもな
1961168☆ああ 2025/08/26 17:10 (iOS18.6.2)
>>1961167
新潟県に専用スタジアムは必要有りません。
県民の総意として陸上競技場で十分です。
1961167☆ああ 2025/08/26 17:04 (iOS18.6)
清水の新スタジアムは収容人数30000人だって。
やっぱり駅前専用スタジアムがこれからのトレンドになりそうだね。
1961166☆ああ 2025/08/26 17:02 (iOS18.6.1)
今日までオフだし、仮に解任ともなれば、まずは選手たちに寺川から伝えるだろうから、発表があるのは明日じゃないかな
1961165☆タハー 2025/08/26 17:02 (iOS18.5.0)
一番落ちてはいけない年だったのにな...。
1961164☆ああ 2025/08/26 17:00 (iOS18.6.2)
オイシックスは何思う
1961163☆ああ 2025/08/26 16:58 (iOS18.6.2)
ゲリアが出れたらまだだいぶ良くなりそうなんだけどな
1961162☆ああ 2025/08/26 16:58 (iOS18.6)
>>1961159
そういう言葉遊びいらんて。
言いたいのはさ、樹森でも降格のペースだった話。
そもそも解任後の事の話してねぇんだわ。
樹森のペースが美化されてるのがおかしい
↩TOPに戻る