過去ログ倉庫
1962090☆ああ 2025/08/28 09:57 (iOS18.6.2)
>>1962086

個人的にボール支配率って一番意味の無い数値だと思ってる。
特にウチの場合、ダラダラとパスを回してるだけで支配してないし。
むしろ待たされてるから支配されてる方。
返信超いいね順📈超勢い

1962089☆ああ 2025/08/28 09:46 (iOS18.5)
男性 29歳
入江擁護する気は毛頭無いけど就任してからの対戦相手が上位でここにきて調子を上げてきたというのはある。
低迷中の浦和や下位、中位の相手と戦う9月でも勝てなければ来季のためにも辞任してほしい
返信超いいね順📈超勢い

1962088☆ああ 2025/08/28 09:35 (iOS18.6.1)
入江:1分7敗
吉本(仮):3分5敗
くらいの差だと思われる
返信超いいね順📈超勢い

1962087☆ああ 2025/08/28 09:31 (iOS18.6.2)
>>1962086
連続して特別ノウハウがあるわけではない監督を選んで、以前こんな事やってたよねっていう模倣ポゼッションじゃどうにもならん
この期に及んで懲りずに監督育成やってるフロントは辞めてほしい
返信超いいね順📈超勢い

1962086☆オカベーコン 2025/08/28 09:28 (Android)
男性 32歳
ボール支配率
Xの「数字で見るJリーグ」より。
アルビレックスはボール支配率53.9%
実はリーグ2位の支配率。
1位は柏の59.6%
新潟の課題が明白か。
ボールを支配していても、得点に結びついていない。
柏のゴール数は40ゴール、新潟は27ゴール。
残り試合残留のために改善したいポイントですね
返信超いいね順📈超勢い

1962085☆ああ 2025/08/28 09:26 (iOS18.6.1)
>>1962076
ルヴァン決勝翌日のサンクスフェスタでPKの再現をお遊戯でやってそうやってすぐおふざけに変える姿に失望してややアルビから距離取ってる
それで母校の大学の応援してる
返信超いいね順📈超勢い

1962084☆ああ 2025/08/28 09:25 (Android)
監督選びを間違えなきゃ残留できたかもね
返信超いいね順📈超勢い

1962083☆ああ 2025/08/28 09:25 (iOS18.6.2)
監督変えない限り新潟戦はボーナスゲームだよ。唯一うちに勝てなかった川崎は恥じた方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

1962082☆ああ 2025/08/28 09:23 (Android)
>>1962076
嫉妬してたヤツラが叩きまくったからSNSからは消えたね
返信超いいね順📈超勢い

1962081☆ああ 2025/08/28 09:22 (Android)
直近10試合(18節〜27節の成績)

18位 湘 南  4分6敗
19位 横浜FC 1勝1分8敗
20位 新 潟 2勝1分7敗

降格はこの勝てないボトム3で決まり!

返信超いいね順📈超勢い

1962080☆ああ 2025/08/28 09:22 (iOS18.6.2)
>>1962073
入江がダメすぎてもはや入江以外なら誰が監督やってもマシというw
返信超いいね順📈超勢い

1962079☆ああ 2025/08/28 09:21 (iOS18.6.1)
>>1962077
アルベル松橋サッカーを踏襲できる監督として樹森を選んだわけだから入江が再びアルベル松橋サッカーを浸透させる必要はないのでは?
返信超いいね順📈超勢い

1962078☆ああ 2025/08/28 09:18 (iOS18.5)
>>1962073
負の連鎖が慢性化してるせいか、監督選びのレベルがかなり低くなってきたなー
返信超いいね順📈超勢い

1962077☆ああ 2025/08/28 09:17 (iOS18.6.2)
一応フォローすると樹森さんはキャンプから戦術を浸透させるだけの時間はあったが入江には無い。
アルベル松橋流を見てきた入江だが、その時の選手は大半いなくなっていて一から仕込まなければいけなかった。
返信超いいね順📈超勢い

1962076☆ああ 2025/08/28 09:17 (iOS18.6.1)
バウマンで思い出したけどマウパンっていたよね
今何してる?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る