過去ログ倉庫
1972017☆ああ 2025/09/09 12:18 (Android)
男性
>>1972012
ぼくも現状はゴメスが上だと思う
橋本は左足でけれない時の精度があがればまだまだ伸びる。
1972016☆ああ 2025/09/09 12:17 (iOS17.7.2)
男性
>>1972006
このスタメンは確かにいいけど、右サイドの控えがいないんだよなぁ
1972015☆ああ 2025/09/09 12:17 (Android)
男性
>>1972008
単純に疑問なんですが他クラブの監督が補強しろとか言うのは越権行為ではないのですか?
1972014☆ああ 2025/09/09 12:14 (iOS18.6.2)
>>1972013
どっちでも大して変わらんわ
1972013☆ああ 2025/09/09 12:12 (Android)
吉本監督なら残留可能性あり得る。
入江確実降格。
皆さんの意見は?
1972012☆ああ 2025/09/09 12:01 (Android)
>>1972006
守備強度やサイドチェンジの対応を見ると橋本より堀米なんだよな。攻撃でもSHを活かせるのは堀米。橋本に感化されてクロスも良くなってきてる。ただ膝のテーピングは気になるところ。怪我を我慢してる時はパフォーマンスかなり落ちるから。
1972011☆ああ 2025/09/09 11:58 (Android)
>>1972010
アルベルは是永さんのサッカーに対する熱量があったからこそ2年目継続しました。継続した時も是永さんいなくなってたから返事渋ってましたしね。FC東京を辞めた後、自分と同じだけの熱量のある人とならまた監督やるかもと言っていたので中野さんでは引き止めは難しかったのでしょう
1972010☆ああ 2025/09/09 11:51 (Android)
>>1972008
そうだったんだあ。
もしかしたら、アルベルさんも松橋さんも補強する気の無いフロントに呆れたのかもしれませんね💦
サポさえも呆れていたよね。
昇格なんて要らぬことだったんだね…
1972009☆ああ 2025/09/09 11:44 (iOS18.6.2)
恥ずかしいですね!!
1972008☆ああ 2025/09/09 11:42 (iOS18.6.2)
うちがJ2優勝時に当時水戸の秋葉さんに「ちゃんと補強しろ」と激飛ばされてたのに侮った結果がこれだもんな。
1972007☆ああ 2025/09/09 11:39 (Android)
>>1972005
遅すぎですね。泣
1972006☆ああ 2025/09/09 11:36 (iOS18.6.2)
モラエス ブーダ
小原 島村
白井 植村
橋本 舩木 ゲリア 藤原
田代
誰が監督やってもスタメンはこれが最適解だと思うけどなあ
1972005☆ああ 2025/09/09 11:36 (iOS18.6.2)
>>1971994
残り10試合しかないしもう遅いかな。
1972004☆ああ 2025/09/09 11:23 (Android)
吉本監督で入江見たくない。
1972003☆ああ 2025/09/09 11:19 (iOS18.6.2)
ヤンツー政権時は清水には全部勝ってたね。
なぜかヤンツーが清水には特別な対抗意識があった
みたいで試合後の発言も問題になった時も
あったなと。
↩TOPに戻る