過去ログ倉庫
1972553☆ああ 2025/09/11 12:28 (Android)
>>1972535
城崎温泉に通い詰めて忙しいのでしょう
1972552☆ああ 2025/09/11 12:27 (iOS18.6.2)
おもんな
1972551☆ワロヌンティウス桜庭 2025/09/11 12:25 (Android)
フロント監督含めてJ1レベルじゃなくてワロヌンティウス!!
1972550☆ああ 2025/09/11 12:23 (iOS18.6.2)
>>1972545 フロントアンチって本当にこういう人しかいないんだなデカイね新潟県人て本当に思い込みが激しいやつ多いな
1972549☆ああ 2025/09/11 12:15 (iOS18.6.2)
そんなに前線に金使うなら後ろにもう少し注ぎ込んだ方がよかったろ。
1972548☆ああ■ 2025/09/11 11:53 (Android)
>>1972542
辞められないだろう。ここで辞任なんかしたら確実に自分のキャリアは終わってしまう。
1972547☆ああ■ 2025/09/11 11:51 (Android)
>>1972544
難しいよね。経営としては中野さんはかなり優秀だし。J2でも中野さんなら上手く経営するだろう。
1972546☆ああ■ 2025/09/11 11:50 (Android)
>>1972531
あきれる。残念な考えだ
1972545☆ああ 2025/09/11 11:50 (Android)
>>1972540
主語 自チームの負けを祈ってる奴
この主語は大きいの?大きかったら困るんだけど
1972544☆ああ 2025/09/11 11:45 (iOS18.6.2)
>>1972438
有能な人材とは?
何を持って優秀と判断するの?
1972543☆ああ 2025/09/11 11:37 (iOS18.6.2)
吉本を抜かれた高知は代わりの秋田豊が例の件でシーズン途中退任、そこを引き継いだ監督代行ヘッドコーチもシーズン途中退任と散々だな
1972542☆ああ 2025/09/11 11:30 (iOS18.6.2)
入江って内心辞めたいと思っているのか続投する気あるのかどっちなんだろ
1972541☆ああ■ 2025/09/11 11:21 (Android)
もう現場は応援、フロントは批判でええやん
結局現場は立場上、戦力が足りねえから優秀なコーチ、実績ある選手をくれなんて言えないんだし、それを管理してるフロントの判断ミスで降格するんだから擁護できる点なんて一切ないんだよ
1972540☆ああ 2025/09/11 11:21 (iOS18.6.2)
>>1972528主語でっっか
1972539☆ああ 2025/09/11 11:15 (Android)
>>1972528
私も昇格してからのフロントには不信感しかないです。
負けを望むなんて論外だけど、ほんとにこのままでいいの?
とは思っています。
↩TOPに戻る