過去ログ倉庫
1979873☆ああ 2025/09/15 19:43 (Android)
じゃあみんなが拍手してる中でブーイングするがヨロシ
1979872☆ああ 2025/09/15 19:41 (Android)
男性
>>1979869
空気読めなくて職場とか家庭で孤立してる?
その苛立ちをアルビにぶつけて憂さ晴らし?
1979871☆ああ 2025/09/15 19:41 (iOS18.6.2)
>>1979867
プロ野球球団経営してた人。
具体的にはDENAの経営を間近で見てた人が良いかも。
清水の現社長は元ロッテマリーンズの社長で、彼が清水の社長になってから、清水の新スタジアム計画に道筋をつける事が出来た。
ウチも成長戦略を描ける人物で、新スタジアム建設への道筋をつけられる人を社長として招聘するべき。
1979870☆ああ 2025/09/15 19:40 (Android)
男性
>>1979869
ですね。個人の主観ですけど。
ただあなたの一方的な思い込みでぬるいとか言われる人も可哀想だなーっと思ったので。
1979869☆ああ 2025/09/15 19:39 (Android)
>>1979861
それは個人個人捉え方があるでしょ?いちいち突っかかってくんなや
1979868☆ああ 2025/09/15 19:38 (Android)
男性
結局拍手だろうがブーイングだろうが選手を激励できるならどっちでもいいんじゃないですか?
で、ここで騒いでる人ってこの結果ならブーイングしなきゃいけないって思ってるだけに見えますが?それって意味ありますかね?叱責なだけで叱咤激励ではないと思いますね。
1979867☆ああ 2025/09/15 19:36 (Android)
中野から栗原になっても何も変わらん。
是永か、外部に来てもらうしかない。
1979866☆ああ 2025/09/15 19:35 (iOS18.6.2)
まだまだやってやろうぜの拍手でしょ
怒りたい感情殺して選手の後押しに徹してるんだから凄いと思うぞ
チャントの選曲は嫌いだけどね、
1979865☆ああ 2025/09/15 19:35 (iOS18.6.2)
片渕さん頼みます
1979864☆ああ 2025/09/15 19:34 (Android)
男性
>>1979863
あと金がかかる
1979863☆ああ 2025/09/15 19:31 (Android)
監督は変えて欲しいが、現実的に後任者がいないんだろ
だから無理
1979862☆たく 2025/09/15 19:31 (Android)
新潟県選抜優勝!アルビの試合より面白かった。
1979861☆ああ 2025/09/15 19:31 (Android)
男性
>>1979857
現地の空気感で拍手=よく頑張ったねーではないと思いましたが。
1979860☆ああ 2025/09/15 19:31 (Android)
>>1979850
そのぬるま湯に十数年ガッツリ浸かった栗原が次期社長候補という絶望。コイツも経営陣の1人なんだから責任持って辞めるべき
1979859☆ああ 2025/09/15 19:30 (iOS18.6.2)
>>1979826
フロントの失態とは?
具体的に失敗例を挙げてくれ。
↩TOPに戻る