過去ログ倉庫
1980068☆ああ 2025/09/15 22:29 (iOS18.5.0)
入江さん「本当にあと一歩」といえば何とかなると思ってんのかな
1980067☆ああ 2025/09/15 22:28 (iOS18.6.2)
俺も入江さんじゃ全敗するんじゃないかとは危惧
でも最下位降格は嫌だなぁと単純に思うから
ガンバレアルビレックス新潟!
1980066☆ああ 2025/09/15 22:27 (iOS18.6.2)
ブーダ
長谷川 モラエス
堀米 白井 植村 藤原
舩木 マイケル ゲリア
1980065☆ああ 2025/09/15 22:25 (iOS18.5)
長倉はアルビで数少ない点を獲れる選手だったろ笑
小島と長倉が抜けた時点で今シーズンは最初から厳しかった。
1980064☆ああ 2025/09/15 22:25 (iOS18.6.2)
この際全敗しろよ
1980063☆本音で語ります 2025/09/15 22:24 (iOS18.6.2)
長倉、ヤン、新井、たいき、涼太郎、三戸が出ていき、
早川、堀米、高木はずっと残り続ける。そりゃこうなるわ
1980062☆ああ■ 2025/09/15 22:21 (iOS18.6.2)
長倉はどうでもいいですがヤン選手がちょいと荒々しくなっていて悲しい
1980061☆なあ 2025/09/15 22:19 (Android)
キーポイント
残留するか否かのキーポイントは、
大事な局面で意表を突くプレーが個人又は連携プレーの中で出来るか否かだろう。
選手が口に出す言葉で死に物狂いとか、気合を入れてとか、だけては勝てません!
冷静になって意表を突く頭脳プレーをするのがキーポイントです。
1980060☆ああ 2025/09/15 22:19 (iOS18.5)
最初の日程発表の時、最終節がF東戦で松橋さんに引導渡すなんてイキった書き込みが散見されたが、今となっては恥ずかしすぎる笑
1980059☆ああ 2025/09/15 22:15 (iOS18.6.2)
ブーダの相棒にブーダが欲しい
ミゲル、なんとかならんか?
1980058☆ああ 2025/09/15 22:14 (Android)
>>1980054
まあ普通に考えてフリエに負けたら降格だろうね…
ある意味現実を突きつけられる試合になりそう
現地組は覚悟を持って行ったほうが良い
1980057☆ああ■ ■ 2025/09/15 22:14 (iOS18.6.2)
>>1980051
それを君が気にする必要はないからさ、シュート練習してな
1980056☆ああ 2025/09/15 22:14 (Android)
10戦勝ちなしでも17位まで5差しかないのは強運すぎる
いい加減次は頼むぞ
1980055☆&◆cdoiRuqsME 2025/09/15 22:13 (iOS19.0)
ブーダ掲示板はじめててくさ
1980054☆ああ 2025/09/15 22:12 (iOS18.6.2)
>>1980052
あざす
気持ち的にはフリエに負けたら終戦な気分…
↩TOPに戻る