過去ログ倉庫
1980462☆河津 2025/09/16 20:35 (iOS18.6.2)
正直フリエ戦で負けた方が1枠確定だと思ってる。
1980461☆ああ 2025/09/16 20:33 (iOS18.6.2)
>>1980458
うちがバルサとやったら10点くらい取られるってことか
1980460☆ああ 2025/09/16 20:32 (Android)
まあ普通に考えたら来年以降も中野さんが社長やるべきだろうな
前回の昇格も松橋監督のおかげもあるけど、経営陣の努力もあったからこそだしな
ここは掟を無視してネガティブな書き込みしかしない人が多いからアレだが、スタジアムでは中野さんに来年以降もやってほしいって声も聞こえた
是永さん就任論もあるけど、コンプライアンス的にダメだと思う
1980459☆ああ 2025/09/16 20:30 (Android)
>>1980457
行動を起こさなければ何も変わらないな
変化を求めているはずなのに現状維持に甘んずるのは矛盾してる
1980458☆ああ 2025/09/16 20:28 (iOS18.6.2)
新潟0-4町田
町田0-1FCソウル
FCソウル3-7バルセロナ
1980457☆ああ 2025/09/16 20:27 (iOS18.6.2)
>>1980441
1人が行動起こしたことで変わると思ってる解像度の低さ。
1980456☆ああ 2025/09/16 20:27 (Android)
>>1980455
あれだけ補強したじゃん。
今季はやる事なす事全てが裏目に出てるだけだよ。
1980455☆ああ 2025/09/16 20:25 (iOS18.6.2)
フロントから絶対に残留したいって想いが全く伝わって来ない事が1番ムカつく
1980454☆ああ 2025/09/16 20:24 (Android)
>>1980450
亀田は米菓業界という狭い業界のトップなんだよ。
森永、明治やグリコといった一般的な製菓メーカーとは立ち位置が違う。
1980453☆ああ 2025/09/16 20:22 (Android)
是永さん、運転席空いてますよ!
1980452☆ああ 2025/09/16 20:21 (Android)
早く発表してよ!是永さん復帰するんだろ?
1980451☆ああ 2025/09/16 20:19 (iOS18.6.2)
残留のためには、少しでも勝ち点を積み重ねる必要があるのに、チームはパスサッカーにこだわりすぎて敗戦を重ねてしまう。ようやく連携が深まってきた頃には、すでに降格が決定していて、J2に落ちればまた一からチーム作りをやり直すことになる。
その悪循環の中で、なかなかうまくいかず、優秀な選手たちは次々とチームを離れていく。そして気づけば、パスサッカーを志向するには到底無理な編成になってしまい、理想と現実のギャップに苦しむ未来が見えてくる。
フロントが良くならなければだが。
1980450☆ああ 2025/09/16 20:16 (Android)
>>1980437
うちそんなに金ないの❓️
亀田製菓業界トップなのに
1980449☆ああ 2025/09/16 20:14 (iOS18.6.2)
>>1980440
窓ぎわ
1980448☆ああ 2025/09/16 20:10 (iOS18.6.2)
>>1980446
何回いうねん次次って
↩TOPに戻る