過去ログ倉庫
1981060☆ああ 2025/09/17 23:55 (Android)
>>1981056
それを凌駕する名将がウチにはいるんだね
今俺たちは伝説を目撃している
1981059☆あるるん 2025/09/17 23:52 (Android)
降格決まった途端に勝ちだすのは
呂比須さんの時と同じパターン?
いやぁ〜
良いのか悪いのか…
せめてギリギリ残留出来るように
頑張って下さいな!
ほんと、残り試合も
入江さんでいくのか?
勝てる采配してくれやな!
1981058☆ああ 2025/09/17 23:52 (Android)
>>1981053
入江さん、逆に凄い。
1981057☆ああ 2025/09/17 23:50 (Android)
>>1981056
君の調べには経緯を表するが、吉田達磨氏を忘れるとはいかんなぁ笑
1981056☆ああ 2025/09/17 23:45 (Android)
>>1981053
すまん。
俺としたことがもう一人名将を忘れてた。
2024年:吉田達磨(徳島ヴォルティス)
開幕から7試合勝ちなし(0勝1分6敗)で解任。
1981055☆ああ 2025/09/17 23:41 (iOS18.6.2)
この戦力で1分9敗はそうとうな逆敏腕監督じゃないと成し遂げることはできないと思う
1981054☆ああ 2025/09/17 23:39 (Android)
萎えてくる のでここを見るの試合前だけにします。
1981053☆ああ 2025/09/17 23:38 (Android)
未勝利のまま辞任したかクビになった出オチ監督調べてみた
2006年東京ヴェルディのアルトゥール・ガロ監督:
10試合勝利なし(0勝4分6敗)勝ち点4
2013年ザスパクサツ群馬の前田浩二監督:
12試合勝利なし(0勝4分8敗)勝ち点4
2020年松本山雅FCの布啓一郎監督:
13試合勝利なし(0勝5分8敗)勝ち点5
あれ?
入江さんの成績はこれらをはるかに凌駕してないか?
入江さんはもはやレジェンドの仲間入りと言って良いw
1981052☆ああ 2025/09/17 23:37 (iOS18.6.2)
>>1980844
アーセナルとパリサンジェルマンから興味示されてたそうだがアーセナル(プレミア)で通用するわけない
1981051☆ああ 2025/09/17 23:36 (iOS18.6.2)
>>1981040
次の社長は富山から左伴さん招聘出来ればなぁ。
多分あの人は自分から途中で投げ出す人じゃ無いけど、富山の成績次第では解任される可能性も有るし、来てくれるなら絶対にこのクラブは変わると思う。
1981050☆ああ 2025/09/17 23:35 (iOS18.6.2)
ACL決勝に進んだ川崎に引き分けてるんだからアルビもACL決勝いけるぞ!
1981049☆ああ 2025/09/17 23:32 (Android)
>>1981030
後任は吉本で良いけどなぁ
身内に甘いか、フロントの失策を公にしたくないかの様に感じる
1981048☆ああ 2025/09/17 23:31 (iOS18.6.2)
>>1980936
勝ち試合を見逃すのか。残念な奴だなあ。
1981047☆ああ 2025/09/17 23:30 (Android)
入江さん来年も宜しくと言いそう。怖いよ
1981046☆ああ 2025/09/17 23:30 (Android)
>>198104
その是永の隠蔽スキームの尻拭いをして、スポンサー関係に謝罪行脚を行なったのが中野社長。
俺も是永さんに期待はあるが、まずは再発防止のビジョンを示してからだ。
↩TOPに戻る