過去ログ倉庫
1981182☆ああ 2025/09/18 12:18 (Android)
もうさ、監督の首すげ替えないなら、それはそれで覚悟決めるからさ。
せめてそこを発信してほしいんよな。
入江監督と一蓮托生で行くならさ。
日報の記事とかじゃなく、クラブのプラットホームでメッセージ出してくれよ。
トップの声を聞かせてくれよ。
1981181☆ああ 2025/09/18 12:07 (Android)
中野からすると入江は長年面倒をみてきたという自負があり、さらには自分で比較的安易にカードがきれる身近にいるS級保持者だったんだろうな。
そこが入江をバッサリきれない理由だろうか。そして単純に次のカードがない。
とにもかくにもこの情熱、愛情というコメントがJ1を甘くみていた発言とも言える。
根性論で勝ち抜けるほど現実は甘くはなかったな。
1981180☆ああ 2025/09/18 11:53 (Android)
>>1981166
消えてないから利益になってるんじゃん。頭は生きてるうちに使おうね
1981179☆ああ 2025/09/18 11:50 (Android)
>>1981177
記憶にございません。
1981178☆ああ 2025/09/18 11:45 (iOS18.6.2)
樹森時代の成績をそのまま入江時代の9試合に置き換えると勝ち点27の17位。
ブーダタイプは1番欲しかっただろうしヴェルディくらいまでは伸びてたかもなーー
1981177☆神奈川■ 2025/09/18 11:44 (iOS18.4.1)
新潟のファンサポーターさんにとって三浦文丈さんはどんな方の印象でしたか
1981176☆ああ 2025/09/18 11:24 (Android)
連投荒らし?
1981175☆ああ■ 2025/09/18 11:17 (Android)
>>1981158
これマジで!
入江ありきだったのかも
1981174☆ああ■ 2025/09/18 11:15 (Android)
>>1981149
全部織り込み済み。大した問題ではない
1981173☆ああ■ 2025/09/18 11:14 (Android)
>>1981142
入江 「....」
1981172☆ああ■ 2025/09/18 11:12 (Android)
>>1981126
ナイナイ。サポーターに権限なんてナイナイ。
1981171☆ああ■ 2025/09/18 11:11 (Android)
>>1981125
そういう説明できないよ。夢のない現実的な話をすれば客が減っちゃう。
夢をうまく見せるのがスポーツビジネス。
◯厳しい戦いだが、まだ残留可能性はある。スタジアムに来て選手の後押ししよう。
◯J2ですぐに昇格しよう!J1が我々の居場所だ。
この繰り返しが金になるのよ
1981170☆ああ■ 2025/09/18 11:08 (iOS18.6.2)
うーん
1981169☆ああ■ 2025/09/18 11:07 (Android)
>>1981107
いいねもあるんだから、民意的にあながち無視すべき投稿でもないということじゃないか?
1981168☆ああ 2025/09/18 11:07 (Android)
勝ちたいなあ
↩TOPに戻る