過去ログ倉庫
1988707☆ああ 2025/09/21 08:32 (iOS18.5.0)
中野のまだ降格が決まってないから入江を裏側に行かないよう引き留めたとあるけど、全く意味が分からない。降格決まってから来られてもどうしろっていうんだよ。今シーズン終わってフロント含めて刷新してくれよ本当に
1988706☆ああ 2025/09/21 08:31 (iOS18.6.2)
>>1988685
結果とは?笑
ですよね
仮に降格やシーズン終了がそれだとしたら、樹森さんはどうなる?
身内を忖度して公平な判断をできないフロントはほんと終わってる
10試合で勝点1はさすがに充分結果が出ているが
1988705☆あるビール 2025/09/21 08:31 (Android)
東洋大学が試合したほうが勝ち点取れそう
1988704☆ああ 2025/09/21 08:30 (iOS18.6.2)
>>1988603
うまい!
でも若い子にはわからないかも
1988703☆橙と青 2025/09/21 08:30 (iOS18.5)
>>1988696
玉ちゃんがかなり強い口調でアップしてる方向に切れてたのは見えたので、個人的にそんな感じなのかと
1988702☆ああ 2025/09/21 08:27 (iOS18.6.2)
>>1988639
ご家族来月引っ越し予定
1988701☆ああ 2025/09/21 08:27 (iOS17.6.1)
監督って楽な仕事だよなー
僕の責任ですって言ってるだけで金貰えるんだから
1988700☆ああ■ 2025/09/21 08:27 (iOS18.6.2)
うだうだしてても明後日に試合はやってくる。
ハッキリ言って、入江吉本体制の継続はいずれやってくる死をただぼんやりと指を咥えて待っているだけに過ぎない。
樹森解任の件でアルビの未来を託せる監督を連れてくることも、勲がスカウトを降りたことで有望な若手が来ることもない。地獄の方がまだマシだな
1988699☆ああ 2025/09/21 08:27 (iOS18.6.2)
たとえ上位や優勝争いするようなチームじゃなくても残留争いに巻き込まれるような順位じゃない勝ち負け引き分けのバランスがある中位の順位が今は気持ち的に一番良いなって思ってしまう。
中位なんて面白味のない順位かもしれないが、それでも1つでも上の順位を目指そうと闘える。
それに何よりJ1というカテゴリーにいたいから。
1988698☆ああ 2025/09/21 08:27 (iOS18.6)
>>1988684
分かる
時間かかりすぎるし、ドリブルするにしても1つ早いタイミングでクロスなりシュートしてほしい
1988697☆あああー 2025/09/21 08:26 (Android)
アルビを嫌いになりたくないのです。
いつから、こうなった?
この2年くらい、おかしいよ。
これじゃ、製造工場にもなれやしない。
1988696☆ああ 2025/09/21 08:26 (iOS18.4.1)
>>1988679
小原「早く出してくださいよ」
コーチ 「名古屋戦先発だから奥村で行く」
小原「そんなこと言ってる場合じゃねーだろ!」
と予想
1988695☆ああ 2025/09/21 08:26 (iOS18.6.2)
パスサッカーしてれば試合に勝てると中野や監督とコーチ、一部の選手が勘違いしてるみたいに見える
1988694☆ああ 2025/09/21 08:25 (iOS18.6.2)
>>1988642
監督としての結果以前に、発した言葉において社長が何一つ形にできてないな
1988693☆ああ 2025/09/21 08:25 (Android)
このタイミングでのフロント擁護マンは多分他サポだろうね。
松本兼任サポだから知ってるが、松本板にもどんな時にも延々とフロントや応援団体と監督を擁護、称賛してる有名なコテハンがいるんだが、そいつが来てるんじゃないかと疑ってるレベル。
今のアルビの掲示板の流れは本当に2020年からの山雅板の雰囲気にそっくりだ。間違ってる事は間違ってると経営陣に示さないとどんどんクラブとして劣化するばっかりだぞ。向こうはJ3降格しようが、社長が会場で自らビブス畳んでるだけで称賛されてた有様だったし。
最近のOB路線も気になる。もろ同じ事してるじゃないか。
↩TOPに戻る