過去ログ倉庫
1988302☆ああ 2025/09/21 01:16 (iOS18.6.2)
冬加入組の田代と新井には来年も残って欲しいけどそんな贅沢なことは言えないだろうな...
1988301☆ああ 2025/09/21 01:15 (iOS18.6.2)
>>1988298
基本的には時間稼ぎの交代だと思う
そうじゃなければ愚策
1988300☆ああ 2025/09/21 01:15 (iOS18.6.2)
まともな監督なら藤田なんか使ってないだろうなだから未経験監督はダメなんだよ
1988299☆ああ 2025/09/21 01:14 (iOS18.6.2)
>>1988256
誰もそれで勝てるなんて言ってねーだろ 君が言っているだけだ
1988298☆ああ 2025/09/21 01:14 (iOS18.6.2)
煽りでもなんでもなく質問です、サッカー経験者の方がいたら教えてください。
負け、もしくは同点の状況で88分とかに交代するのは何か意味があるのですか?
未経験者としては、試合に入り切る前に試合終了になる気しかしないのですが。
今後サッカーをより楽しんで見るためにも本当に知りたいので、知っている方がいたら教えてください。憶測ではなく、現場でどういう意味でしているのが知りたいです。
1988297☆ああ 2025/09/21 01:14 (iOS18.6.2)
監督変える事になっても
このクラブはどこに向かいたいの?
まだ俺たちのサッカーとかいう幻想を見続けるの?
そこが決まってない状態じゃ監督誰にするかの話しにもならないと思うけど
1988296☆ああ 2025/09/21 01:13 (iOS18.6.2)
>>1988285
だいぶセーブしたよね。それだけ能力あったのに前半の藤田新潟特権枠が悔やまれる
1988295☆ああ 2025/09/21 01:13 (iOS18.5)
>>1988256
頓珍漢なご意見はほどほどにね。
1988294☆ああ 2025/09/21 01:13 (iOS18.6.2)
選手詰めても意味ねーだろ?
戦術無い監督コーチ、ここまでゴタゴタさせた強化部長、現場が見えていない社長が悪い。
1988293☆ああ 2025/09/21 01:13 (iOS18.6.2)
>>1988286そんなぽかするキーパー使わなきゃ良かっただけでは
1988292☆ああ 2025/09/21 01:13 (Android)
全員、操り人形。
1988291☆ああ 2025/09/21 01:13 (Android)
入江はなぜ社長に止められてもサポのところに行かせてくださいと振り切って行かないんだ。そういうところが勝負師として弱いところだから。
1988290☆ああ 2025/09/21 01:12 (iOS18.6.2)
2025年の監督はまた新人だろうと思ってて
予想通り新人監督で途中解任となった
もう新人もお断りだろこんなヘボクラブ
流石に懲りて経験者を探すもお断りされまくって
結局またダメなの連れてくるんだろうな
入江を育てる!あるいは吉本昇格!
とかがこのクラブにお似合いなんじゃないの
1988289☆ああ 2025/09/21 01:12 (iOS18.6.2)
ジゴロとしてサポから搾取し続ける
1988288☆ああ 2025/09/21 01:12 (iOS18.6.2)
男性
名古屋戦観に行く人は試合内容よりも、その後のサポと選手・関係者を交えての話し合いに興味があって行く人が殆どだろうな。
試合なんてやる前から結果分かってるし。
↩TOPに戻る