過去ログ倉庫
1989097☆ああ 2025/09/21 10:39 (iOS18.6.2)
監督 田中達也
HC 本間勲
HC 樹森大介
C 千葉和彦
C 鈴木孝司
10年後に期待しよう
1989096☆られ 2025/09/21 10:39 (Android)
>>1989089
逆をやったところで、プラスじゃなくて
ゼロだと言うことをお忘れなく。
リスクヘッジ等、できて当たり前のことができてないからね。
1989095☆ああ 2025/09/21 10:38 (iOS18.6.2)
堀米あれ?あれ?あれあれあれ?
1989094☆ああ 2025/09/21 10:38 (iOS18.6.2)
>>1989090
'''聖域''批判ですか?やめてください!
1989093☆ああ 2025/09/21 10:37 (iOS18.6.2)
新井直人と堀米がなぜかポジション争いしてたのまだ面白い
1989092☆られ 2025/09/21 10:37 (Android)
>>1989066
朱に交われば赤くなる。
悪い意味でな。
1989091☆あああ 2025/09/21 10:37 (iOS18.6.2)
どう考えても、この状況でメンタルやられない方がおかしい。
そろそろ、監督開放してやればいいのに。会見で涙するくらいのメンタルの持ち主だし。
慰留されて、薬でなんとかやってるのが想像出来るわ。気の毒すぎる。
1989090☆ああ 2025/09/21 10:36 (iOS18.6.2)
なんかアルビの選手ってどんな酷いプレーしてもサポに寄り添い風の発言だけしとけば持ち上げられるから嘘でもみんなしなよ
まあみんなサッカーで魅せたいから普通の選手はしないんだろうけど
1989089☆ああ 2025/09/21 10:36 (iOS18.6.2)
会社経営とかマネジメントとかそういう点においてはこれだけの失敗例を見せられるのは勉強になる
1989088☆ああ 2025/09/21 10:35 (iOS18.6.2)
>>1989079
ゴール裏にいるサポーター抽選で選んでもこれよりはマシそう
1989087☆ああ 2025/09/21 10:35 (Chrome)
>>1989074
アダイウトン
−−ゴールシーンを振り返って。
「逆サイドまで自分がボールを拾いにいったシーンでしたが、
サイドからの良いボールを受けた際、相手CBがついてきていなかったので、
スペースがあると思って足を振り抜きました」
1989086☆ああ 2025/09/21 10:35 (iOS18.5)
そもそも渡辺泰広がなんでGKコーチやってんだよ
あいつ現役時代1試合でも活躍した?
1989085☆ああ 2025/09/21 10:35 (iOS18.6.2)
結局第一次のカウンターサッカーのほうが長くj1に残れましたね
1989084☆あのさ 2025/09/21 10:35 (Android)
男性
>>1989081
試合を観に行かないからとうでもいい
1989083☆ああ 2025/09/21 10:34 (iOS18.6.2)
>>1989069
新井直人の件とか昨日のゴール裏の話で堀米が中心部に話した件じゃない
↩TOPに戻る