過去ログ倉庫
1988857☆ああ 2025/09/21 09:25 (Android)
>>1988849
本当にその通りです‼️
アルビはJ1J2などのカテゴリーに関係無く、ビッグスワンに人が詰めかけるような素晴らしいサッカー文化を根付かせたいですね‼️
J1じゃないから嫌だ❗️という人はアルビが好きなのではなく、J1が好きな人だと思っています‼️
私はどんなカテゴリでもアルビを愛し続ける覚悟です‼️
1988856☆あるるん 2025/09/21 09:24 (Android)
最初から監督吉本、ヘッド樹森の方が
上手くいってたのかな?
まぁ、今となったら後の祭りだけど、
ほんと、入江はアルビに長くいただけの人(笑)
1988855☆ああ 2025/09/21 09:24 (iOS18.6.2)
>>1988851
ほんとこれ、あそこでニア抜かれるのは流石に
1988854☆ああ 2025/09/21 09:24 (iOS18.6.2)
実際、アルビに飽きてバスケや野球やレディースの方に流れている人が増えてきてる
1988853☆ああ 2025/09/21 09:23 (iOS18.5)
こ◯ずさんて南高卒だっけ?
勉強もできるし社長やってくんないかなあ
1988852☆ああ 2025/09/21 09:23 (iOS18.6.2)
このチームは何がしたいのかはっきりしていないから
松橋みたいな監督にピッチで何が起こっているか把握できてなさそうな、修正能力0の監督に適当にそれぽいサッカーをさせとくぐらいしか出来なかったね
それも最後は全然勝てなかったくせに続投オファー
何が原因か、どういうサッカーをしたいか、もっと分析してたら
補強の内容もその後の指揮官へ期待するものも明確になって
チームの方針もはっきりしてチーム一丸となってシーズン戦えたかもね
全ての仕事がお粗末すぎた結果が今年の惨状かな
1988851☆ああ 2025/09/21 09:23 (iOS18.6.2)
アダイウトンのシュート クバなら弾いてる
1988850☆ああ 2025/09/21 09:23 (iOS18.6.2)
今はサポがブチ切れてるけどそのうち誰も興味無くなってしまうぞ
1988849☆ああ 2025/09/21 09:22 (iOS18.6.2)
だから、NSGが悪いとかそういう問題じゃないんだって。
町田や神戸みたいに大金持ちがオーナーやってる所とNSGがマネーゲームしても勝ち目無いよね?
それに同じ地方クラブでも大企業が集約していて、それぞれ東京や大阪からも近い静岡や京都に経済力で勝てる訳無いじゃん。
そう考えたら、J1に居るだけでも奇跡なんだよ。
1988848☆ああ 2025/09/21 09:22 (Android)
組織はピンチの時こそトップの資質が問われる。
昨日の中野のコメントが彼の能力なんだな。
1988847☆ああ 2025/09/21 09:22 (iOS18.6.2)
>>1988836
タチの悪い都市伝説
1988846☆ああ 2025/09/21 09:21 (iOS18.6.2)
>>1988837
中野 寺川あたりは俺の責任じゃなくて上が悪いんだ程度に思ってそうだよ
1988845☆ああ 2025/09/21 09:21 (iOS18.5)
吉本さんて選手時代に水戸でチームキャプテンやってたんですね。そういう方なんだね。ちなみに昨日の横浜FCにも在籍歴ありますね。確かに樹森と吉本、監督とコーチが逆が良かった感じ。
1988844☆ああ 2025/09/21 09:20 (iOS18.5)
入江さんやっぱり中途半端だよ。
こうなったら再度アルベル招聘してポゼッションの基礎作ってもらうか、弱小メンバーでのジャイキリ得意な吉本さんに全てを託すか2択しかないと思う
1988843☆ああ 2025/09/21 09:20 (iOS18.6.2)
あの決勝戦すら進んだことのないJ1新米格下の町田が8連勝したんだぜ?
うちだっていけるだろネガティブすぎ
↩TOPに戻る