過去ログ倉庫
1995879☆ああ 2025/09/23 18:58 (Android)
>>1995873
真の真サポは諦めるのでは無く切り替えているのだ
来年以降のために、フロント刷新、チーム体制の強化
やることは山積みだ
真の真サポは休んでいる暇などないのだよ
1995878☆ああ 2025/09/23 18:58 (iOS18.6)
>>1995868
どうしてほしいと?
結果というか普通に良かったと言えるような選手はみんな抜かれるから査定とか言ってられないと思うけど
1995877☆残留分析官 2025/09/23 18:57 (iOS18.3.2)
>>1995876
今が来季の準備の時期だと主張してます。
1995876☆真もりえもん 2025/09/23 18:57 (iOS18.6.1)
>>1995873
真のサポと名乗っているくせに、「今」にフォーカスせずに「来季の準備」を始めてるの草
1995875☆ああ 2025/09/23 18:56 (Android)
試合後、久しぶりに長谷川の笑顔を見てちょっと救われた
結果はさておき、頑張ったよみんな
とりあえず次節を見るところまでは心をつないだ
1995874☆ああ 2025/09/23 18:55 (iOS18.6.2)
矢村冷遇したクラブに来たい選手なんていないだろ
1995873☆残留分析官 2025/09/23 18:55 (iOS18.3.2)
諦めているユーザーは多いようだが
まだ降格は確定では無い。
真の新潟サポとして、確定するまでは
信じて応援し続けるか、応援を止めるか。
どちらが来季のためになるか。
それを見据えたい。
残りの試合で4勝以上がマストだろう。
岡山、東京V、湘南、FC東京の4つはもう勝たなければならない。
G大阪、神戸、柏からも勝ち点1は奪取したい。
このあと行われるマリノスが勝った場合、
上の引き分け狙いの3チームのうち、あと1つ価値につなげなければならない。
きついのは言うまでもない。
諦めるのは簡単だ。
現実を見るなら諦めた方が『楽』だ。
本当にそれが、今後のためになるのか。
来季への準備は既に始まっている。
1995872☆ああ 2025/09/23 18:54 (Android)
調子が上がってきた
1995871☆ああ 2025/09/23 18:54 (Android)
>>1995863
コーチ陣も結構抜かれたしね。寺川大忙しい
1995870☆ああ 2025/09/23 18:54 (iOS18.6.2)
>>1995861
久しぶりに勝ち点取れてすごいね〜って褒めてあげてるから
1995869☆ああ 2025/09/23 18:54 (iOS18.6.2)
他会場見てると「これこそJ1」って試合ばっかりで楽しいな
1995868☆真もりえもん 2025/09/23 18:53 (iOS18.6.1)
今シーズンの結果がどうなろうと選手の去就についてはプロとして結果にフォーカスした査定をお願いしたい
1995867☆ああ 2025/09/23 18:53 (iOS18.6.2)
今のアビスパなら勝てるかもしれない
1995866☆ああ 2025/09/23 18:53 (iOS18.6.2)
新潟サポ甘すぎ
1995865☆たま 2025/09/23 18:53 (iOS18.6.2)
男性
アルビ降格して入れ違いに
矢村個人昇格もあり得るな…
↩TOPに戻る