過去ログ倉庫
1995489☆ああ■ 2025/09/23 17:00 (iOS18.6.2)
まだまだ褒めていい段階ではないという意見があるのも承知の上だがこのエンブレムに最も強い気持ちのある選手のうちの一人である早川史哉がクリーンシートに貢献したことはとても嬉しいです
1995488☆ああ 2025/09/23 17:00 (iOS18.6.2)
稲垣のポジショニング見れば分かるじゃん
あんなに後ろでバランサーに徹する稲垣なんて、引き分け御の字ですって言ってるようなもの
高木が良いとかそういう話じゃない
1995487☆ああ 2025/09/23 17:00 (iOS18.6.2)
前半白井と新井と高木が上手く連動して中の狭いところでやれてたのに長谷川谷口島村は何しとん?
1995486☆ああ 2025/09/23 17:00 (Android)
前節今節と守備陣は安定している!
後は攻撃陣が仕事してくれればなあ
1995485☆真もりえもん 2025/09/23 17:00 (iOS18.6.1)
>>1995464
普通にJ2の試合でも面白いけどな。そりゃJ1に比べればレベルは落ちるとは言え、最近は「え、J1クラスじゃん!」って選手もJ2のクラブに在籍してるし、クラブによって良くも悪くも特徴が出まくってる部分もある。観に行かないのは自由だけど、知らず知らずにJ2の各クラブのことディスってる事には気づいた方が良いよ。
1995484☆ああ 2025/09/23 17:00 (iOS18.6.2)
>>1995471輝いてたの最初の数節だけやん
1995483☆ああ 2025/09/23 17:00 (iOS18.7)
>>1995466
島村も谷口も遅いからスペースすぐ埋められちゃうし、長谷川は動き出しの質悪いし。本職じゃないから仕方ないけど
1995482☆ああ 2025/09/23 16:59 (Android)
>>1995441
残留ラインと言われる勝ち点38まで残り7試合で17必要
6勝1負か5勝2分が必要
可能性があるにはあるけど、現実的にもうなんとかなる時期ではないよ
1995481☆ああ 2025/09/23 16:59 (Android)
>>1995417
どちらかというとおれは
犬走りじゃなくてうまく規制に奔走したり後ろとの関わりでボール引き出すやり方で上下したり
ブーダは鈴木孝司なれたと思うんだけどな
1995480☆ああ 2025/09/23 16:59 (iOS18.6.2)
>>1995438
高木はボールを引き出してる
長谷川はボールに近づいて貰いに行ってる
って感じがする
ちょっとの差だけど全然違うな
1995479☆ああ 2025/09/23 16:59 (iOS18.6.2)
俺たちにはこれしかないんだよ!→入場者数19673人
1995478☆ああ 2025/09/23 16:59 (iOS18.6.1)
長谷川とブーダの使い方間違ってるよな、、、
やっぱり指導者の実力不足だよな〜
1995477☆ああ 2025/09/23 16:58 (iOS18.6)
>>1995468
使ってたよ
今ほど重用してないけど
1995476☆あああ 2025/09/23 16:58 (iOS18.6.2)
本当に攻めの練習してるのかね。
1995475☆ああ 2025/09/23 16:58 (iOS18.5)
>>1995466
その辺がチーム内疎通出来てないんだなコレが
↩TOPに戻る