過去ログ倉庫
1996981☆ああ 2025/09/24 16:33 (Chrome)
来季J2で矢村なしとか正気なの?
1996980☆ああ 2025/09/24 16:33 (Android)
>>1996978
なんか良さそうな監督来てくれたから戻っても監督にはなれなさそうだよ
1996979☆ああ 2025/09/24 16:32 (iOS18.6.2)
野球、オイシックスは日ハムにサヨナラ勝ちかー、
アルビだけが、何だかな〜
1996978☆ああ■ 2025/09/24 16:31 (iOS18.6.2)
来年になれば吉本も高知に戻りそうだな
1996977☆ああ 2025/09/24 16:25 (Android)
>>1996972
地上波の映像使用料は、権利を持っているJリーグの関連会社に入ります。ネット配信はDAZNです
1996976☆ああ 2025/09/24 16:25 (iOS18.6.2)
>>1996974
それが出来ていないのが問題なのでは?
降格して予算もJ1時と同じとはいかない中、今年と同じぐらいの補強が出来る保証はどこにも無い。
1996975☆ああ 2025/09/24 16:23 (iOS18.6.2)
>>1996972
金沢も入れて北陸ダービーだ
1996974☆ああ 2025/09/24 16:23 (Android)
>>1996972
札幌、鳥栖、磐田とアルビを一緒にしないでくれ
今年と違って適切な監督、補強が出来ればそれほど苦労はしないだろう
1996973☆ああ 2025/09/24 16:23 (iOS18.6.2)
来年はもっと厳しい。何より秋春制の負担が大きすぎる。
1996972☆ああ 2025/09/24 16:13 (Android)
長い冬に耐えられますか
>>1996960
J2を舐めてはいけません。
昨年に共に戦ってきた札幌、鳥栖、磐田がどれだけ現在苦戦しているか。
新潟も落ちたらガクガクになり混沌とした戦いになるのは間違いありません。
正直、J2で立ち直せれば良いのですがNSGのフォローがとても心配です。
私達がこれだけ声を枯らして応援しても選手にNSGに全く響かなかったのです。
このまま転がり落ちていく気がしてなりません。
気付いたら松本や長野と信越ダービーやっているかもしれません。(下手したら富山も加わります)勝負の世界はサッカーは何が起きるかは分かりません。
来年もし降格してしまうとリーグからの分配金が大幅に減ります。
DAZNからの報奨金も減ります。地上波の中継料も下げられるでしよう。
観客動員も落ちたらNSGとしては緊縮財政策を取らざるを得ないでしよう。
悪循環の連鎖が始まります。
降格する事は何も良い事が起きないのです。
これからアルビサポが耐えなければならない試練の日々が続きます。
1996971☆ああ 2025/09/24 16:12 (Android)
>>1996960
j1リーガーは舐めてないんだよ、
j1リーガー尊敬してるから、アルビの中身はj2なんじゃね?と
1996970☆ああ 2025/09/24 16:04 (Android)
残り試合吉本指揮官にして駄目なら納得
残留なら万歳
入江必ず駄目だから。
掲示板なんて有象無象の落書きなんだから正解なんてないのさ
1996968☆ああ 2025/09/24 15:36 (iOS18.5.0)
入江休ませて吉本さん代理で良くない?全て解決にならないけど今より遥かにマシ
1996967☆ああ 2025/09/24 15:33 (Android)
大体、いろんな事象を評価するのにバイアスかかりすぎなんだよ。先入観に囚われすぎ
↩TOPに戻る