過去ログ倉庫
2006107☆ああ 2025/09/29 23:26 (iOS18.7)
>>2006105
何回も長谷川巧とか言ってて「コイツ興味無いんだな」って思った。
2006106☆ああ 2025/09/29 23:25 (Android)
やりようによっては、アルビは沈む。
お友達フロントの場合。
2006105☆ああ 2025/09/29 23:24 (iOS18.6)
>>2006101
また名前間違えるのがテニィのアナウンサーというね
2006104☆ああ 2025/09/29 23:24 (iOS18.6)
今はJ2に落ちることに嘆いているけどクラブの規模考えたら相当幸せなことよ。人口減少の世の中で地方はどんどん高齢化幽霊タウンになるんだしアルビがまだ存在していることが奇跡。数十年後にはもうどうかな
2006103☆ああ 2025/09/29 23:23 (iOS18.6)
>>2006094
新潟のプロクラブを応援してるだけだね
名前やらチームカラーなんて二の次
ユニフォームなんて今でも世間からはダサい言われてるし
強くなるならオラッタ新潟でもいいよ
2006102☆ああ 2025/09/29 23:22 (Android)
繋ぎの樹森さん>本命の入江さん
フロントは困った。
2006101☆ああ 2025/09/29 23:22 (iOS18.7)
実況にすら名前まともに覚えてもらえるようなスターもいない。
2006100☆ああ 2025/09/29 23:22 (iOS18.6.2)
>>2006093
低賃金で都合よく扱われるより実力認めてもらって金で評価してくれるクラブに普通はいくよ
2006099☆ああ 2025/09/29 23:20 (iOS18.6.2)
>>2006089
そこが過大評価なんだよ。
浦和に価値が無いとか言っときながら、新潟には価値が有るとか言ってる辺りが全く自身を客観評価出来て無いよ。
常識的に考えて、地元企業以外がアルビに投資するメリットなんか無いに等しい。
これが現実だよ。
2006098☆ああ 2025/09/29 23:20 (iOS18.7)
アルビの集客力は過去のもの。名古屋戦みたいに2万人切ると収益的には厳しくなってくるんだったか。
2006097☆あるるん 2025/09/29 23:19 (Android)
2万人を切った今
近いとこで1万人を切る日もそう遠くはないかと
つくづく思う。
これが現実。
2006096☆ああ 2025/09/29 23:19 (iOS18.6.2)
>>2006092
やりようによってアルビは伸びる
2006095☆ああ 2025/09/29 23:17 (iOS18.6.2)
>>2006091
結果はどうあれ睡眠不足になりながら頑張ってもらった
2006094☆ああ 2025/09/29 23:17 (iOS18.6.2)
>>2006087
さすがに嫌だな。アルビじゃなくて良いなら他のクラブ応援すればいいじゃんか。
2006093☆ああ 2025/09/29 23:17 (iOS18.6.2)
>>2006058
逆に行かない理由を探すほうが難しいような
ビジョンも金もない、成長もできない、、、広島は全て上回ってるんだぜ?
↩TOPに戻る