過去ログ倉庫
2006860☆ああ■ 2025/10/01 20:27 (iOS18.6.2)
元2(現広島13)の移籍キャリアだけを考えたら強いチームに行きたかったんだろうなってことで理解できなくもないけど数ヶ月までに副主将になったばかりなのに移籍するのは許せねえよ
だったら副主将なんてなるべきじゃないしそもそも前のオフに海外旅行ばっかして全然移籍したさそうな雰囲気なかったじゃん
だから私は金輪際許しません
2006859☆ああ 2025/10/01 20:27 (Android)
カネのないクラブのフロントなんだから、誰が率いてもあまり変わらないと思うよ
J1の他クラブみたいにカネのチカラで優秀な経営スタッフや指導者を集めるなんて不可能なんだから、失敗が増えるのは当然だろう
もちろん今のフロントは失格なんだが、あまり上を見ると絶望しちゃうぞ
2006858☆ああ 2025/10/01 20:27 (iOS18.6.2)
>>2006851
お金が無いのに、選手の質が必要なポゼッション求めてる時点で先がない。
イニエスタ擁した神戸ですら、J1では上手くいかなかったのに、他所から学ばないアルビ。
お金が無いチームは堅守速攻一択でしょ。
2006857☆ああ 2025/10/01 20:25 (iOS18.6.2)
鞠も身売り
アルビも大資本に買って欲しい
あまりにも惨め過ぎて
2006856☆ああ 2025/10/01 20:19 (iOS18.6.2)
来季シーズン移行で昇降格ないのに、今年は絶対残留しないといけなかった。
今のフロントは無 能。
2006855☆ああ 2025/10/01 20:17 (iOS18.1)
興梠の足裏はレッドだろ
2006854☆ああ 2025/10/01 20:16 (iOS18.6.2)
>>2006853
普通に行かなかったら良い
大幅に観客減らないとフロントは学習しない
2006853☆ああ 2025/10/01 20:14 (iOS18.6.2)
リスクをとって監督交代した挙句、残留できるでもなし、スタイルを取り戻せるでもなし
ただ被害者を生み、クラブの評価を落とし、ファンを離れさせ、弱体化させた
少なくともフロント刷新しないなら今後絶対スタジアムは行かないし、行きたくない
2006852☆ああ 2025/10/01 20:12 (Android)
女性
>>2006850
今 仙台のコーチじゃない?
片渕さん。
2006851☆ああ 2025/10/01 20:10 (Android)
まあ、どうあがいてもJ1に居続けるだけのお金はないんだよ
デカい資本に買収される見通しもないし、正直、資金の格付け的にはJ2がふさわしいとしか言えない
身の丈を知ってムダに不満を溜めないことだ
たまに昇格して強豪と戦えることや、うちで育てた若手が海外やJ1で活躍する姿を楽しみに応援するのが健康的だよ
2006850☆ああ 2025/10/01 19:54 (iOS18.6.2)
>>2006846
同じ交代なら片渕さん召喚して欲しかった
彼いまフリーじゃない?
2006849☆ああ 2025/10/01 19:54 (iOS18.6.2)
>>2006838
それな
松橋さんに去年半ばに続投オファーしたって話を聞いて、この人たちにはアップデートしていくって考えが無いんだなって絶望感を覚えた
言葉を代えるならビジョンがない
ここがプロスポーツクラブのフロントとして致命的
2006848☆ああ 2025/10/01 19:51 (iOS18.6.2)
>>2006842
2以外にも正解者続出だよな
2006847☆ああ 2025/10/01 19:51 (Android)
今年で入江監督を消化できたのはポジ材料
2006846☆ああ 2025/10/01 19:49 (Android)
>>2006845
入江監督は既定路線
内紛をきっかけに交代
遅かれ早かれってだけのこと
↩TOPに戻る