過去ログ倉庫
2014143☆ああ 2025/10/11 19:31 (Android)
練習を温く手を抜いてやる選手多いようだから、鬼軍曹タイプの秋田豊氏を監督にして徹底的に鍛え抜いた方が良いと思う
2014142☆ああ 2025/10/11 19:23 (iOS18.6.2)
入江もコーチとしてならアルビの有象無象のコーチ陣よりはマシ
2014141☆タハー 2025/10/11 19:20 (iOS26.0.1)
入江監督じゃ無理。
入江続投なら、せめて、森下仁志とか柱谷哲二とかの方がマシwww
2014140☆ああ 2025/10/11 19:20 (iOS18.6.2)
>>2014138
...
2014139☆ああ 2025/10/11 19:06 (Android)
入江さんこれから監督としてのキャリアはあるんだろうか..
2014138☆ああ 2025/10/11 19:00 (Android)
男性
来季も入江監督でお願いします!
2014137☆ああ■ ■ 2025/10/11 18:59 (Android)
>>2014136
ポゼッションの継続…ポゼッションの継続…
継続ってどうしたらいいんだ?
わからなかったら松橋継続でいいんじゃね?
そうか。松橋継続っと
2014136☆ああ 2025/10/11 18:57 (Android)
男性
>>2014133
なんなら去年の終盤低迷してるのに続投要請してたことに我々サポーターの方が頭抱えてしまうわ…
2014135☆米倉 2025/10/11 18:55 (Android)
女性
次期社長に
私、絶対失敗しませんから
2014134☆ああ 2025/10/11 18:51 (Android)
ポスト松橋を急遽探すことになった時点で補強期間に入っていたわけだから、打診された人は当然来期のスカッドを尋ねただろう
そして答えを聞いた瞬間、「ないわ」と断られたはず
2014133☆ああ 2025/10/11 18:46 (iOS18.7)
>>2014132
いや期限も切らずに松橋を待ち続けただけなのよ
こんなバカな話無いって
2014132☆ああ 2025/10/11 18:42 (Android)
中々アルビの監督はリスクがありすぎて断れ続けて樹森になったのかな?それなら納得するなぁ。
2014131☆ああ 2025/10/11 18:39 (Android)
ストーブ出しました
2014130☆ああ 2025/10/11 18:38 (iOS18.6.2)
>>2014115
逆にここまできたら今シーズン全て勝ちなしの未来がやってきて欲しいまである
そこまでしないとフロントは力のなさを自覚できないこのままでは一生、''試合内容はよかった''の一点張りで勝ち星がつかない
2014129☆ああ■ ■ 2025/10/11 18:30 (Android)
>>2014124
樹森さんが段階を経て長谷部級の経験値と実績を積み重ねていたら、選手も言うことを聞いてきちんとした結果を出せていたと思うよ
↩TOPに戻る