過去ログ倉庫
2014951☆ああ 2025/10/14 12:42 (iOS18.5)
>>2014948
今年は入江さんで、来年から新監督をお迎えする予定なのですかね?
あるいは来年も入江さん続投?
2014950☆ああ 2025/10/14 12:39 (iOS18.6.2)
育成型にならざるを得ないんだから監督コーチに金使って欲しいけどねえ
2014949☆ああ■ ■ ■ 2025/10/14 12:35 (Android)
>>2014920
もう、そうやって人を責めるのは止めよう。
監督やコーチだって苦しいに決まってる。
一挙手一投足に八つ当たりしてもしょうがないよ。
2014948☆ああ 2025/10/14 12:27 (iOS18.6.2)
サッカーの内容的に入江監督は駄目だ。
今の編成は開幕時よりずっといい。
時間もかなり与えられている。
成績は最低。
解任しない理由がわからない。
2014947☆ああ 2025/10/14 12:19 (Android)
モチベーターになる監督にしようぜ
いくらなんでも暗すぎる
2014946☆ああ 2025/10/14 12:15 (Android)
>>2014943
一線退いた人かなと思ってる。
風間辺り
2014945☆ああ 2025/10/14 12:14 (Android)
>>2014922
アホか?
あの程度の無視したくらいでクビになる訳ないだろ!
命令の内容にもなるのくらい、あなたこそ知らないの?
2014944☆ああ 2025/10/14 12:14 (Android)
>>2014941
ビジョンはないし、選手やコーチ陣に金使わないくせにノルマは一丁前だから、新潟はブラックだって既に業界では知れ渡ってたんじゃないかな。
今回の監督人事も力蔵の後任が見つからず、新人の樹森しか引き受け手がいなかったと思ってるし、それも今後は新人でも引き受け手がいなくなりそう。
2014943☆ああ 2025/10/14 12:13 (Android)
来期はネームバリュー重視で監督選びそう
城やゴン中山とか
2014942☆ああ 2025/10/14 12:09 (Android)
>>2014936
あれを感極まっての涙ととらえるのはさすがに違うだろ
2014941☆ああ 2025/10/14 11:56 (Android)
>>2014934
これ樹森だけじゃなくて、今後監督コーチを外部から召集するときの足枷になりそうなんだよな
2014940☆ああ 2025/10/14 11:39 (Android)
>>2014938
前から
監督も育成は黒崎の時も言ってたし、もっと補強を、、、って鈴木淳だったかにも言われてたし、チーム強化に金使わないのは昔から。
是永、アルベルの財産で昇格出来たけど、それも去年辺りで食い潰しただけ。
2014939☆ああ 2025/10/14 11:14 (Chrome)
>>2014938
去年の10月ぐらいかな。
2014938☆ああ 2025/10/14 11:04 (Android)
いつからこんなクソみたいなクラブになったんだよー
2014937☆ああ 2025/10/14 10:36 (iOS18.7.1)
昨日のレディースの3点目
滝川キープ→那須野裏抜け→滝川パス→那須野シュート
難しいこと別にやってないけど、やるべきことちゃんとやってる
右サイドも走り込んでマーク引きつけてる
裏抜けしてもタイミング合わないとか、シュート明後日の方向とか、想像できすぎる
↩TOPに戻る