過去ログ倉庫
2015260☆ああ 2025/10/15 15:20 (iOS18.7.1)
札幌が10億超えの赤字見込み。うちもJ1だから黒だろうけど降格したらそうなる可能性も十分にある。税金ばっかり納めている場合じゃない。
2015259☆ああ 2025/10/15 14:55 (iOS18.6.2)
>>2015257
メキシコとアメリカに無得点だから強くないよ
2015258☆げりん 2025/10/15 14:46 (iOS18.7)
前回降格が決まった時、来シーズンは肩が痛くなるぞ!何故なら来シーズンは勝ちまくってバンザイしまくる事になるからな!と、その様な書き込みをよく目にしました。今回は気を引き締めていかなければですよ。
学ばないフロント。また同じ轍を踏むのでしょうか。
そこがアルビの復活の鍵となりますね。勿論皆さんお気付きですけど。
社長+強化部長はシーズン後、矢面にしっかりお立ちになってからお辞めになって下さいね♡
2015257☆タハー 2025/10/15 14:38 (iOS26.0.1)
日本代表が強い時に何でアルビは弱いんだろうね。
2015256☆ああ 2025/10/15 14:31 (Chrome)
過去新卒内定日
矢村 9/12
奥村 9/25
稲村 6/1
笠井 4/18
10月以降に新卒獲ったのは分かる範囲ではいなかった、多分今年は新卒無いかな
2015255☆ああ 2025/10/15 14:29 (iOS18.6.2)
>>2015248
でもかなりのイケメンなんですよね?ね?
2015254☆ああ 2025/10/15 14:28 (Android)
破壊王、入江徹〰️
2015253☆ああ 2025/10/15 14:28 (iOS18.6.2)
外国人補強失敗が致命的でしたね
2015252☆ああ 2025/10/15 14:04 (Android)
0G0Aの外国籍を高値で買うチームなんてあるわけ無いだろ(笑)
ただでさえ税制の問題で外国籍は年俸割高になるのに、新卒の方がよっぽどコスパいい
2015251☆ああ 2025/10/15 13:47 (iOS18.6.2)
>>2015250
本当は売りたいのに高く売れるわけないって感じなんだ へぇー
2015250☆ああ 2025/10/15 13:44 (Android)
>>2015249
逆に売りたくても売れなさそうだから頭抱えてるのに認識大丈夫?1億ですら手を挙げる所は皆無だよ。ブーダに関しては赤字確定。
2015249☆ああ 2025/10/15 13:40 (iOS18.6.2)
ブーダ移籍金2億以上で買い取りそうなチームあったら売っちゃいそうだな
2015248☆ああ 2025/10/15 13:35 (Android)
稲村をバスケに転向したと馬鹿にしてる白鳥だけは許せない
あいつは何もかもを見下して馬鹿にする癖直さないとどんどんアンチ増やすだけだわ
2015247☆ああ 2025/10/15 13:29 (iOS18.5)
>>2015231
そもそも勲の後任いないんだからスカウティングはしていないんじゃないの
2015246☆ああ 2025/10/15 13:28 (iOS18.6.2)
アルビが降格すると、新潟市内の飲食店、居酒屋含め必然的に売上低下しますよね、浦和だの鹿島、FC東京、他サポーターの来県が無くなり、新潟サポ自体もモチベ低下で全ての消費量が落ちます。
またアルビスクールなどもJ1の時よりも生徒数も激減するとの話しも聞いていますが、そう思うとJ1と言うクオリティはサッカーのみではなく、他の業種にも絶大な影響力があるんだなと感じる。
フロントはこの辺りをどのように考えてマネジメントを行っていたのかと考えてしまう
↩TOPに戻る