過去ログ倉庫
2020487☆ああ■ 2025/10/19 18:12 (iOS18.6.2)
入江の耳👂
2020486☆ああ 2025/10/19 18:12 (iOS18.6.2)
>>2020485
入江なら就任会見で泣いてた
2020485☆ああ 2025/10/19 18:10 (Android)
追いついた京都の選手が涙を流して悔しがっていたよ。
うちは入江も選手も勝ててないのに試合終わったらスタスタと引き上げて「決めるところを決めてれば〜」みたいなコメントを残す。
いつからこんな感じになってしまったのか?樹森さんときは誰か泣いてなかったっけ?
2020484☆ああ 2025/10/19 18:10 (iOS18.7)
>>2020476
不完全燃焼にも程があるシーズンでしたね。
2020483☆ああ 2025/10/19 18:10 (Android)
>>2020478
とっくに時代は変わった
強いクラブはますます金満になり、お金のない弱小クラブはどんなに努力しても強くなる可能性はゼロだ
二度とアルビが昇格することはない
育成担当の下位リーグ所属クラブとして生き残るしか道はないよ
ムダな夢は捨てようぜ
2020482☆ああ 2025/10/19 18:10 (iOS18.6.2)
元々、社長も今年までって感じなのかなぁ。
ギリ残留でも新経営陣で仕切り直しで監督交代できるし、降格なら経営陣と強化部長が責任取る形で、火中の栗を拾わせた入江さんだけに責任を押し付けないように一緒に退任するって形って感じで決めてたんかな。それで横浜FC戦後のインタビューの感じだったのかなと。
サポと選手は置き去りですがね。
2020481☆ああ 2025/10/19 18:10 (Android)
来年は北海道から九州の下の方まで行ける。
嬉しいな
2020480☆ああ 2025/10/19 18:09 (Android)
>>2020476
鳥栖とか札幌みたいに財政難で主力抜けてって、遂に力尽きましたなら、財産立て直してまたやり直そうってなるけど、うちは一番税金納めてるくらいで、別に財政難では無かったからな。緊縮しすぎて失敗しましたって今までそんなチームあったか?
2020479☆ああ 2025/10/19 18:05 (iOS18.6.2)
>>2020477
入江「来年も新潟で責任を果たしたい」
2020478☆たく 2025/10/19 18:05 (Android)
再来年に上がりたいけどまた長年J2に居続けるのかな?本当にサポをなめてるフロント最悪です。
2020477☆ああ 2025/10/19 18:03 (Android)
>>2020456
戦力もない、ビジョンも無く本気で勝とうという意思のないフロント、補強は大してなし、俺たちのサッカー煩いベテラン勢、給料も安いだろうしこのチームで監督やりたいなんて人いるのか?
2020476☆ああ 2025/10/19 18:03 (iOS18.6.2)
手を尽くした上で降格なら甘んじて受け入れるけど、そうじゃないからなぁ。
2020475☆ああ 2025/10/19 18:03 (iOS18.6.2)
千葉の監督って小林慶行なんだ
2020474☆hiro 2025/10/19 18:02 (iOS18.6.2)
水戸対千葉の戦い、ロスタイム最後の千葉決勝弾!もう気持ちはJ2だわ。
2020473☆ああ 2025/10/19 18:02 (Android)
アルビレックス新潟って今はもうブラック企業になっちゃったね。
↩TOPに戻る