過去ログ倉庫
2021679☆ああ 2025/10/22 12:50 (iOS18.6.2)
>>2021655
NSGしか居ないから、やる気がなくて良いって聞こえる投稿多いね
2021678☆ああ 2025/10/22 12:47 (Android)
>>2021672
代弁してくれてありがとな。心強いわ
2021677☆ああ 2025/10/22 12:47 (iOS18.6.2)
明日公開練習を見に行こうと思ってるけどサインは誰でも1選手まで貰えるってことでいいんだよね
色紙とマジックは持参だよね
2021676☆タハー 2025/10/22 12:46 (iOS26.0.1)
バスケはいいよなぁ〜。
来年はB3の成績関係なくB ONE (B2相当)に行けて...。ライセンスさえ取れれば、再来年はBプレミア昇格もあり得るからね。
2021675☆ああ 2025/10/22 12:45 (Android)
>>2021660
アルビ史上に残る伝説を目の当たりにしてるんだぞ。圧倒的歴代最低監督の華々しい采配が見られるのは今だけ
2021674☆あい 2025/10/22 12:44 (iOS17.4.1)
>>2021661
来シーズン残ってもらいたいけど、こんなクラブで大切な選手生命を無駄にして欲しくないって考えたり複雑な気持ち。仮に移籍したとしても翔の事、悪く言って貰いたくない。個人的には覚悟を持って新潟に来てくれた翔ファミリーにすっごく感謝してる。
2021673☆ああ 2025/10/22 12:43 (Android)
>>2021661
まぁ、物件にはマンスリー契約ってのがあるがな。
1ヶ月とか。場合によっては数日から。
2021672☆ああ 2025/10/22 12:42 (iOS18.7)
勝手なこと口出ししてごめんな。
2021671☆ああ 2025/10/22 12:41 (Android)
>>2021655
その「やる気」の見せ方が下手すぎだよな
実績ある監督コーチの招聘とか高額選手の補強とか、お金が必要なやる気は出したくても出せないのはわかる
でも、出せる範囲で何とか頑張っています、と外部に胸張って示せる努力のあとが見えない
Jリーグ一番の高額納税とか、貧相にもほどがあるコーチ陣とか、グダグダの運営にしか見えないからみんな不信感MAXで叩き続けている
フロントは一切発言せず、サポやスポンサーは疑心暗鬼
実情をきちんと説明すればいいのに、何か表にしたくない暗い事情があると勘ぐられるだけ
こんなのでクラブに寄り添えるわけがない
2021670☆ああ 2025/10/22 12:41 (iOS18.7)
アルビレックス新潟のサポーターさんって
数も多いしホームスタジアムの雰囲気マジで良いし
印象としてもサッカー好きの良い人が多いって感じやのに
完全にそんな空気感じゃなくなるよな、、
外から見てても社長が酷いって思うもん
監督がサポに挨拶しに行こうとしたのに社長が止めたやん。
あれはドン引きしたよほんまに
2021669☆ああ 2025/10/22 12:40 (iOS18.6.2)
>>2021649
補強に関してはケツ持ちしてくれる太親がいる方が圧倒的に有利だよ。
清水なんてコロナ禍の真っ最中に鈴与からの巨額の資本投下が有ったから、当時ポルトガル1部で得点王争いトップだったサンタナを一本釣りしたり、「セレソン級を連れて来る」と息巻いてヴァスコ・ダ・ガマから主力引き抜いたりしてた。
NSGだと同じ事出来ない。
2021668☆ああ 2025/10/22 12:37 (Android)
>>2021655
ほんこれ。
後退してないとか、降格は決まってないとかそういう問題じゃない。
降格しないために何をどうしていくのかを聞きたかったのに、噛み合ってないんだよ、
2021667☆ああ 2025/10/22 12:31 (iOS18.6.2)
>>2021662
サッポロホールディングスなんて経営に参加してないじゃん。
只のスポンサーであって、親会社では無いよ。
その他の会社はそこまで巨額を出せる会社でも無いし、親会社は無理だろう。
結局はNSG以外に親会社になる企業が無いって事。
2021666☆ああ 2025/10/22 12:30 (iOS18.6.2)
>>2021661
1.5年も新潟にいてくれるかな?
2021665☆ああ 2025/10/22 12:28 (iOS18.6.2)
>>2021655
これに尽きる
フロントがやる気さえあれば以下のような奇跡もあるのにね
人口1500人の漁村クラブ、わずか1敗のスウェーデン1部制覇に衝撃広がる! 「ヘッドコーチは学校の校長」「欧州サッカー史上最大の衝撃」
↩TOPに戻る