過去ログ倉庫
2022067☆ああ 2025/10/23 17:31 (iOS16.7.10)
どーせサポカンは自分たちに意見しないイエスマンだけを抽選して選ぶんだろ?
そんなサポカンシンプルに💩
2022066☆ああ 2025/10/23 17:30 (Android)
レオシルバ新潟来訪の件
代理人の仕事がらみで来たんだろうが、いまのアルビを見て悪い印象を持たなければいいけど
あれだけのスーパーな選手だったんだから、練習の雰囲気を読むチカラは並じゃないと思う
2022065☆ああ 2025/10/23 17:28 (iOS18.6.2)
個人チャントってなんで選ばれた選手しかないの?
そろそろ作ってやろうか?みたいな感じがすごく嫌。活躍したら作ってやるよ、みたいな。
甲府なんて来てくれた選手にすぐ作るしサポもすぐ覚えるし。
何より選手が嬉しそう。気持ち入るんじゃない?
来シーズンは在籍選手に作ってほしい。
2022064☆ああ 2025/10/23 17:25 (iOS18.7.1)
>>2022048
>ウチが選手から選ばれるクラブという勘違いはサポの思い上がりだよ。
勘違いではないと思います
少なくとも一時、あのスタイルだからという理由もあって選んでくれた、そして残ってくれた選手もいたのも事実
サッカー界では半分絶滅危惧種のスタイルの方向性に進んでいて絶対的ではないもののブランド化されつつあったよ
当然それだけでは不十分だから金なりクラブとしての基盤なりをしっかり据える必要があった
言ってみればクラブそのものがチームの成長に追いついていけてなかったという印象です
2022063☆ああ 2025/10/23 17:24 (iOS18.7.1)
>>2022062
仮に開幕戦勝ってたとしても残留争いは免れなかっただろうけどね。
守備陣の崩壊状態をみると歯車が噛み合わなかったレベルじゃなくて圧倒的に戦力不足。
2022062☆ああ 2025/10/23 17:20 (Android)
宮本の開幕戦の舐めプで与えたPK無ければ今頃どんな世界線だったんだろう。
その後樹森アルビは初勝利へのプレッシャーも無かっただろう。
宮本もあの舐めプで与えたPKが恥ずかしすぎて新潟から夜逃げすることも無かったんだろう。
2022061☆ああ 2025/10/23 17:17 (iOS18.6.1)
>>2022043
キャプテンとかまとめる人が声出しても変えられないことだってあるのに、責任を全部押し付けるのか。
キャプテンとか人の上に立ってまとめたりとかやったことなんてなく、文句だけ言ってる人なんでしょうね。
2022060☆ああ 2025/10/23 17:17 (iOS18.7.1)
>>2022048
選手だけじゃなくコーチ陣も脆弱すぎる編成だし、今いるメンバーでとか補強はいらないとか言ってたのが地だったら「獲れない」じゃないけどね
獲れなかったというのももちろんあるだろうけど、そもそもJ1舐めてるスタンスはあると思うね
あの編成で史上最高とか言ってたんですから
2022059☆Kajdhrycbsi 2025/10/23 17:14 (Safari)
男性
>>2022018
いうて去年1-5とかで負けてなかったっけ?
カップ戦やけど
2022058☆ああ 2025/10/23 17:14 (iOS18.6.2)
>>2022034
長谷川元希で検索するとスポニチの記事として出てきますよ。
2022057☆ああ 2025/10/23 17:10 (Android)
>>2022022
堀米が許してるのはチャレンジしたパスをミスした時と言ってたはずなんだがな。
簡単なパスミスまで許すようになったのか?
本当なら、そりゃこのザマになりますわ。
2022056☆ああ 2025/10/23 17:02 (Android)
男性
>>2022053
指名権を当てても入団拒否されるよ
2022055☆ああ 2025/10/23 16:57 (iOS18.7)
経営、監督コーチ、選手、サポーター
温度がバラバラ。ある意味冷めた位置で今は揃ってるけど
2022054☆ああ 2025/10/23 16:44 (Android)
>>2022048
それ思う
サポのプライドが変な方向に高すぎる。誇りを持つのはいいけど、自己評価が高すぎて。アルビサポとしてはもちろんアルビが一番だけど、世間の評価とはかなり乖離してるのにうちらだけがそれに気づいてない。
フロントを批判するのももちろん必要とは思うが、サポ自身もアルビを正確に客観視しないといけない時期だと思う。
2022053☆ああ■ 2025/10/23 16:33 (iOS18.6.2)
サッカーにもドラフトがあったら入江は当たりくじ引けなさそう
↩TOPに戻る