過去ログ倉庫
2022279☆匿名 2025/10/24 07:59 (Chrome)
>>2022269
1年半後はJ3ですね分かります。
2022278☆ああ 2025/10/24 07:51 (iOS18.7.1)
弛緩
のち
他責
のち
弛緩
2022277☆ああ 2025/10/24 07:51 (iOS18.6)
中野、寺川、入江
この3人がクラブから去ることで初めて降格が意味を持つようになる。
2022276☆ああ 2025/10/24 07:47 (Android)
毎年選手解雇してるんだし、入江筆頭にそっち側の人間も同じように能力無いなら解雇が普通
ましてや入江なんて全くと言っていいほど能力無いし、結果の裏付けもあるし、金かけて置いておくだけ無駄
新加入選手にお金かけたほうが良いし、長い期間アルビに関わらせておいて、あんななんだからアルビには一切関わらせなくていい
2022275☆ああ 2025/10/24 07:43 (Android)
長谷川元希のスポニチによるコメントを読むと、本当に緩い練習してるんだな!
そりゃ勝てないわ!
緩い練習してても危機感を感じないような社長やフロントも本当にヤバイわ!
2022274☆ああ 2025/10/24 07:38 (Android)
おっとりフロント😇
のんきイレブン🥱
2022273☆ああ 2025/10/24 07:25 (Android)
中野退任で寺川入江守るのだけは
許さない。
中野退任なんか年齢が理由だから。
寺川入江も責任をとれ。
2022272☆ああ 2025/10/24 07:23 (Android)
>>2022271
J2で降格すると選手が出ていくのは、単にJ1でやりたいからではなく、J2だと収入が激減するから、年俸水準を落とさなければならない。
そりゃオファーが来たら移籍するよ
金満クラブが降格した場合、無理してでも年俸水準を維持して残すが、アルビはそれができない
2022271☆ああ 2025/10/24 07:13 (Android)
このままなら多くの主力が出ていくのは間違いないし、仕方ないと思う
でもな、モトキや藤原を筆頭に、また昇格を目指すには欠かせない選手たちなんだよ
フロントは降格決定したら即座に全とっかえして、新しいメンバーで土下座して慰留するくらいやろう
そのときは俺も一緒に土下座するよ
やるべきことは全力でやろうよ
2022270☆ああ 2025/10/24 07:10 (iOS18.6.2)
なんでも金金にすると良くないと思うぞ
親が協力的でない子供が触れ合えなくなるとか
2022269☆ああ 2025/10/24 07:08 (iOS18.6.2)
1年半J2を楽しもう
2022268☆ああ 2025/10/24 07:08 (iOS18.6.2)
弛緩ぬるま湯選手の墓場
2022267☆ああ 2025/10/24 07:08 (iOS18.6.2)
ぶっちゃけここ数試合のウォーミングアップとかも笑いながらやってたから、普段の練習もそうなんだろうなとしか…。危機感感じてるのはサポだけなんだなって思って悲しくなった。
2022266☆ああ 2025/10/24 07:07 (iOS18.7)
>>2022256
疲れてるなか申し訳ないなと思いながら、サインをもらえて写真も撮れて、子供も大変喜んでいました。有料化に賛成です!
それで少しでも選手やクラブのために使われるのであれば、喜んでお金を出します!
2022265☆ああ 2025/10/24 07:06 (iOS18.6.2)
>>2022252
おう。全勝で最速昇格かますから覚悟しとけよ。
↩TOPに戻る