過去ログ倉庫
2033327☆ああ 2025/10/31 13:22 (iOS18.6.2)
テスト
2033326☆ああ 2025/10/31 13:20 (iOS18.6.2)
記事を読む限りスタッフの力不足を選手の自主性を任せると言う綺麗事で言い訳してるだけやんww
スタッフという名を借りた木偶の坊
2033325☆ああ 2025/10/31 13:19 (Chrome)
まあアルベルでいいと思うが
>>2033306
まず岩政は無し。四方田は古巣の札幌が接触してそう。
片野坂は守備がよくなるかもだが攻撃面が終わりそう。2020以降に指揮したチームは軒並み低迷。
川井は練習がヌルくて短いとか鳥栖サポが言ってた記憶。鞠に決まりそうで急に破談になったのも何かコワイ。
そうなると下平か渡邉晋か。
いま暫定監督っぽい磐田や降格する湘南や降格濃厚の横浜FCも降格決ったら変えるだろうから争奪戦になるかもね。
2033324☆ああ 2025/10/31 13:19 (Android)
改めて非常にもったいない一年だったなと思います。
なんとかJ1に昇格し、利益も出しつつ2季連続で残留を果たしルヴァンで準優勝。来年こそは!というシーズンでまさかの紙補強。
原因は、監督も選手も育成しつつ史上最高を目指すなどという無謀な目標を掲げたフロントの経営判断ミスだと思います。
お金があるなら惜しまずに投資するべきでした。
2033323☆ああ■ 2025/10/31 13:18 (Android)
純利益を全て強化費に使えなんて言ってない
資金を使わず溜め込んでいた理由を明確にしてほしいだけ
そこらへんを曖昧にして逃げてるから不信感が出る
こんなん普通の会社でも当たり前のことだよね?
2033322☆ああ 2025/10/31 13:17 (Android)
>>2033320
闘将柱谷哲二
2033321☆ああ 2025/10/31 13:16 (iOS18.6.2)
新潟のセンターバック見たら、縦に早いサッカーなんて到底無理だよ
2033320☆ああ 2025/10/31 13:14 (iOS18.7.1)
急募
闘将タイプの監督
ある程度厳しくないとダメだ
2033319☆ああ 2025/10/31 13:12 (iOS18.6.2)
腐ってたのはフロントだけでなく現場もだったって事やね
だってシンプルにサッカーが下手くそな選手多かったもん
2033318☆ああ 2025/10/31 13:11 (Android)
>>2033307
どう見ても変だよ
十分な儲けがあるのになぜ強化に使わないのか
ここをしっかり説明してもらわないと、サポもスポンサーも納得しない
もしかして、一部のスポンサーから高額の利益還元を求められていて、それが足かせになっているとかないよな?
2033317☆ああ 2025/10/31 13:10 (iOS18.6.2)
入江ってきつい練習課すとか言ってなかった?
2033316☆ああ 2025/10/31 13:10 (Chrome)
>>2033281
この状況だったら樹森切ったの超悪手じゃん
2033315☆ああ 2025/10/31 13:08 (Android)
日報読むと俺が思ってたより1000倍コーチって大事なんだと思った。
そして寺川アホか
2033314☆ああ 2025/10/31 13:07 (iOS18.7.1)
他サポですが去年のルヴァン決勝、ひょんな事からアルビのゴール裏1層行く事になってチャント練習して行き入場のコレオの時点で泣きました
その後も小見君のゴールで2度泣きました
スタジアムで泣いたのは初めてで、あの思いは一生忘れません
明日も行きますが訳あって柏には負けてもらいたいので小見君に対しては複雑な思いであります
2033313☆ああ 2025/10/31 13:07 (iOS18.6.2)
坊主の居心地が良い発言と元2のいつか分かってもらえると思います発言の意味が分かったわい
↩TOPに戻る