過去ログ倉庫
☆巨鹿
素人目線なんですけど
ドン引きしてる相手にドリブルで崩せないんならクロスをバンバンあげればよいのでは…?
(SC-02H)
2021/09/01 21:21
☆きらぼし
染野選手をトップに使うなら、
土居選手のトップでトップ下に荒木選手の方が良いのでは?
二列目の並び左から、和泉荒木安西。
(L-03K)
2021/09/01 21:40
☆きらぼし
エヴェさんや上田選手にクロス上げる。のもありだけど
そうなるとクロスの質が肝になりますよねー。
キーパーに近いと処理されますし。
常本選手はクロスの質が悪い。
永戸選手もクロス精度落ちてきましたし。
ピトゥカ選手を左サイドバッグで使いますか?
(L-03K)
2021/09/01 21:46
☆頑張れ鹿島
まあ土居ですよね、笑。
日曜日は実質ゼロトップのスタメンですかね。今日の上田も無力化してました。
ハイリスクかもですが、須藤とか相手を一瞬ボールウォッチャーにさせる選手もサイドに使いたいところですが。。
大量得点しないと突破出来ません。ゼロトップでどこまで点取れるか。
(SO-41B)
2021/09/01 21:48
☆頑張れ鹿島
今日良いクロスはほぼありませんでしたね、悲しいことに。
手前で弾かれたり、見当違いなオーバークロスが多かったですね。残念。
(SO-41B)
2021/09/01 21:52
☆きらぼし
クロス精度が悪いのなら、
エヴェさん上田さんの2トップは効果的ではない。
さらにデメリットとして荒木くんがサイドハーフになってしまう。
地上戦に特化するならゼロトップ。
デメリットとしては上田さんやエヴェさんが不満を持ってしまうかも。
負けてる状態なのにスタメンでないから。
(L-03K)
2021/09/01 22:09
☆頑張れ鹿島
こういう時にペナルティーエリア付近でも絡める、右サイドハーフ広瀬とかいたらいいんですけどね。
地上戦で停滞なら、上田、エヴェの2トップで右SB常本、左SB永戸、左サイドハーフピトゥカ、右サイドハーフ遠藤の集中砲火パターンしかないですね、笑
タイトル1つは取りたい。
(SO-41B)
2021/09/01 22:23
☆頑張れ鹿島
相手4バックなら、鹿島は3バックはどうですかね。奇策を練らないと気持ちも守備も固い相手を上回れない気が。
(SO-41B)
2021/09/01 22:37
↩TOPに戻る