過去ログ倉庫
☆鹿丸
倒れてばっかのつまらんチームだからさっさと降格させてやらないと!逆転しろー
(iPhone ios14.7.1)
2021/10/02 17:35
☆頑張れ鹿島
松村入って、縦パスショートパスカウンター気味で攻めるなか、エヴェを入れてとう活かせるか?
(SO-41B)
2021/10/02 17:35
☆頑張れ鹿島
30周年記念試合。
リーグ最下位に負け、自らリーグ3位の可能性を断つ。
エヴェ投入、広瀬クロス、弾かれる。
松村、上田コンビで良かったが、自ら効果的な攻撃を断つ監督。
投資はスタジアムではなく、強化にかもですね。明らかに監督が疑問。
(SO-41B)
2021/10/02 17:51
☆頑張れ鹿島
次節って3週間くらい空くんじゃないの?
なぜ、スリーバックにワンパターンクロス勝負するの?
なぜ、上田、荒木を交代する?
(SO-41B)
2021/10/02 17:58
☆頑張れ鹿島
相馬さんは勝つ試合に勝てない。ほんとに勝負弱い。
(SO-41B)
2021/10/02 18:02
☆志鹿◆0whPZJic.A
30周年の集大成がこれですか?
ステマクの新スタジアムいらないは横暴と思ったけど、強化に使えは納得かな( ̄^ ̄)
エヴェはここまでシーズン1ゴールで、次節累積で出場停止………何だそりゃ!
1点返せたから行けるかと思ったけど、綺世くん下げたら可能性が皆無に、松村くんは良かったけど、それだけになってしまったね。
(802SO)
2021/10/02 18:08
☆巨鹿
○曜日のアントラーズ
インファイトが変なことやると負ける説
今回も立証
戦術もあれですけどあの横断幕で萎えるなー
(iPhone ios15.0.1)
2021/10/02 18:14
☆鹿丸
得点した綺世に替えて何も出来ない、ファールしかしないエヴェ入れるとか…負け確定采配をずーっと繰り返してるよな
(iPhone ios14.7.1)
2021/10/02 18:15
☆頑張れ鹿島
松村入れてサイドを縦に攻めて先制、その後も縦パス決まりチャンス増加。しかし、監督が上田、荒木を交代させ、自ら効果的な攻撃を断つ。今のエヴェでは足元収まらず、縦パス動き止まる、裏も取れない。監督の空気を感じ、広瀬がスリーバックにクロスを連発、ジ・エンド。
あまりネガりたくはないが、強い鹿島はいつになったら見れるのか。強いサッカーを観たい。
(SO-41B)
2021/10/02 18:15
☆巨鹿
警備員への暴行
サイレン鳴らし
そして
勝てない鹿島はいらない
って負ける前提で横断幕用意すんなし!!( ̄^ ̄)
(iPhone ios15.0.1)
2021/10/02 18:21
☆鹿丸
しかも弾幕は逆さま。馬鹿としか言いようが無いですね。行かなくて良かったわ
(iPhone ios14.7.1)
2021/10/02 18:26
☆巨鹿
警察きたらしいっす 全員捕まれ
インファイトまじで解体したほうがいい。
スタジアム新設するなら応援団も…
河津さんどう思うかな
フロントとズブズブだからむずかしいか
(iPhone ios15.0.1)
2021/10/02 18:32
☆紅舞姫
横浜FC戦
また、負けたなぁ。
同じ事繰り返しです。
ホンマにええ加減にして欲しい。
勝つ試合してよ。
(SOV41)
2021/10/02 18:50
☆巨鹿
勝利を諦めてる時点でサポーター失格。
勝たせられないインファイトはいらない!
(SC-02H)
2021/10/02 19:18
☆きらぼし
擁護するつもりはないけど、
勝てない鹿島いらない。は強烈なメッセージだけど、
鹿島ブランドはタイトルを獲ることにより価値を高めてそれを維持してきたので勝てない鹿島は魅力がない。ってことを言いたいのでは?
魅力が無くなればチーム存続問題に。
(L-03K)
2021/10/02 19:40
☆鹿丸
試合前に弾幕を用意してるのと、警備員に暴行する蛮行は悪い方のブランディングでしか無いですよ。しかし…弱い。。
(iPhone ios14.7.1)
2021/10/02 19:43
☆巨鹿
きらぼしさんへ
お疲れさまです。
私も、弱くなったら終わりだと思ってます。
インの言わんとしてることはわかりますけど、試合前に準備してた、ってところががっかりポイントですね
(SC-02H)
2021/10/02 19:45
☆きらぼし
今年の鹿島は勝ててませんから。
ルヴァンカップ敗退。
リーグは昨日まででいくつ負けてますか?
試合前に書いたかどうかは私は気にしません。
昨日小泉社長のあのオンライン見ましたか?
あれを受けてインなりの返答をしたと感じましたね。
(L-03K)
2021/10/02 20:06
☆頑張れ鹿島
タイトルを取れるチームの新築すら出来ないのに、スタジアムの新築をしようとしても認められないということですかね。。賛否両論ありますが、ある意味、鹿島サポーターとして間違っていないかもしれませんね。。
(SO-41B)
2021/10/02 20:15
☆きらぼし
紅さん。
同じことの繰り返し。
これこそ鹿島はの勝てない最大の原因です。
ザーゴ監督呼んで改革しようとした姿勢は好感を持てましたが、
その後の展開が悪い。
相馬のサイド圧縮サッカーは今のメンバーには合わないよ。
当然合わないんだよね。だってザーゴ監督用にメンバー集めたから。
そしてザーゴ監督在任中もレオと三竿のボランチがメイン。
これではザーゴ監督のサッカーができない。
まだコロナの影響を受け隔離期間が来年もあるなら、
監督は日本人となる。個人的には福岡の監督を引き抜いてほしい。
鹿島OBで監督やコーチを回していくのには限界がある。
監督人事も同じことの繰り返ししてはダメ。
再登板セレーゾ石井大岩ザーゴ相馬。
血が濃すぎるもの害になりえる。
(L-03K)
2021/10/02 20:21
↩TOPに戻る