過去ログ倉庫
Bリーグ掲示板
☆巨鹿
紅舞姫
おめでとうございます。これからも鹿島を後押ししていきましょう。
(SC-02H)
2021/10/17 06:20

☆巨鹿
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e68e1477d572ea9cdc440cdaf91c53b853a42ff

神戸とかに唆されたんだろうか。
こんなのJリークではありませんよね?
鹿島が鹿行地域を捨てる大義名分が立ってしまう…!

(SC-02H)
2021/10/17 06:28

☆志鹿◆0whPZJic.A
おはようございます(^-^)

巨鹿さん
それ、廃案になる事を祈ります。

今年もコロナでカシマに行けない可能性も高かったけど、鹿島に投資って感じでシーチケ2人分取りましたが、ホームがホームで無くなるなら来年以降必要ないかな。

自分たちみたいなホームなら行けるけど、アウェイはなかなか行けないって方は結構居ると思うんですよね?そういう方をないがしろにするとしか思えませんし、各スタジアムに、このスタジアムならこのスタグルを食べよう!みたいなのあるじゃないですか?そういうのも廃れませんかね?

チーム名にネーミングライツ来ちゃいます?もし鹿島に企業名が入るなら鹿島が鹿島で無くなる気が………あと、そうなったら鹿島の新スタジアム構想はどうなってしまうのかな?

ホームで勝ってアウェイチームとサポーターを黙らせる、アウェイで勝ってホームチームとサポーターを黙らせる、これ何気に盛り上がると思うんですけど、こういう高揚感も失われるって事ですね┐(´〜`;)┌
(802SO)
2021/10/17 08:43

☆志鹿◆0whPZJic.A
Jリーグ側が、この報道に対し否定するコメント出しましたね。

ちょっと飛ばし記事だったみたいですけど、ホームタウン制の撤廃は無くとも何か動きはあるのかも!?
(802SO)
2021/10/17 14:06

☆巨鹿
トップから直々にそう言ってくれると安心しますね。

プロ野球化してしまうところでした。
(iPhone ios15.0.2) {emj_a_0112}
2021/10/17 16:29

☆巨鹿
んー…
小泉社長の一連ツイートを見ると、表向きは否定してますが「鹿嶋」では限界感じてる、とも読み取れます。
ビジネスで考えると鹿嶋である必要はないもんなぁー
メルカリにはまだ100%信用してないんで注意深く見ていかないといけませんね。
(iPhone ios15.0.2)
2021/10/17 16:36

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る