過去ログ倉庫
☆志鹿◆0whPZJic.A
おはようございます。
栃木県南鹿さん
お疲れ様でしたm(_ _)m
原爆ドーム画像ありがとうございます、原爆ドームは高校の修学旅行で行ったきりですし、近くの博物館もリニューアルしていたはずなので、また高校生の頃とは違う視点で見れるかと一度行ってみたい場所です。
今日はホーム浦和戦ですね、この前ユンカー居なかったけど、予想スタメンに居ないから今日もユンカーは欠場かな?今日負けたらACL枠争いも終戦、厳しい戦いにはなりますけど絶対勝つ!
話は変わるけど、何気に水戸⇔浦和ってパイプは確立しているっぽいですよね………夏に水戸から加入している平野も要注意な選手です。
(802SO)
2021/11/07 09:13
☆志鹿◆0whPZJic.A
鹿猫さん
お疲れ様でしたm(_ _)m
厳島神社も修学旅行で行った場所です。
歴史的には古戦場ですね、毛利元就と陶晴賢が戦国時代に戦った場所です(^-^)
これ以上はマニアックになるので話ませんが(笑
(802SO)
2021/11/07 09:23
☆紅舞姫
浦和戦
皆様、お早う御座います!
今日の浦和戦勝つ鹿無い。
負け無い様に辛抱良く勝って欲しい!
勝て、鹿島アントラーズ!
(SOV41)
2021/11/07 11:17
☆栃木県南鹿◆TiGRWbqM22
志鹿さん
資料館、重みがありました!
若い人達に受け継がなきゃ!です!
緊急事態解除で修学旅行生が沢山いました!
水戸と浦和のパイプはありますよね!
さっ!浦和にダブルはゆるされません、
勝ちましょう!
なにがなんでも。

(XIG02)
2021/11/07 11:18
☆鹿丸
レフリーは浦和サポかよ
(iPhone ios14.8.1)
2021/11/07 14:22
☆鹿丸
木村引退しろ
(iPhone ios14.8.1)
2021/11/07 14:26
☆頑張れ鹿島
よし、土居!
もう1点行こう!ハーフコートサッカーでもう1点!!
(SO-41B)
2021/11/07 14:42
☆Mademoiselle美麗
キャ〜〜〜〜〜〜〜ッッ!! (出掛ける準備中ゆえ、遅れ馳せ失礼(笑)!)
聖真くん〜〜〜!!
キタ━━━━\(≧∇≦)/━━━━ッッ!!!
┗(*≧∇^)Θ☆=3=3=3⚽┏━┓GOAL!!!
フルボッコでヨロシク!!
(ASUS_X00LD)
2021/11/07 14:55
☆巨鹿
資料館、私もいきました 思想とか関係なく、一度は行くべきですね。
土居のポジション、中央寄りになってません? 気のせいかな…?
(iPhone ios15.1)
2021/11/07 14:57
☆志鹿◆0whPZJic.A
鹿島ペースだっただけにもう少しゴールがあればでしたが、とりあえず先制して良かったです。
カイキが倒されたように見えたけど、カイキのオーバーアクション気味でしたのでPKでなかったかなぁ( ̄▽ ̄;)
後半も引き締めて行きましょう!
(802SO)
2021/11/07 14:57
☆きらぼし
現地来ました。肌寒い。
アントラーズは本日も熱い攻撃を見せてくれてます。
中盤と町田選手で制圧してますね。
ユンカーさんは、運動量少な目。助かるわ。
浦和さんは、シュート0ですか?
(L-03K)
2021/11/07 14:58
☆鹿丸
俺のスコア予想10-0鹿島圧勝。まだ、9得点足りない。。
(iPhone ios14.8.1)
2021/11/07 15:00
☆鹿丸
きらぼしさん。
現地応援お疲れ様です!シュート数ですが鹿島が13、浦和0ですね。
(iPhone ios14.8.1)
2021/11/07 15:03
☆Mademoiselle美麗
もう
2、3点くらい獲れてても全然不思議じゃないわね(笑)!
(^_-)―☆
綺世くん!
遼太郎くん!
イケッッ!!
(ASUS_X00LD)
2021/11/07 15:47
☆Mademoiselle美麗
ハイ!大順当(笑)!!
スコアを遥かに超えるクオリティの差!!
内容的には圧勝でしたわね!!
(*≧∇≦)/Y♪☆Y\(≧∀≦*)
美術館に来てますので、詳述はまた後程………!
皆さん、お疲れ様でした!!
(ASUS_X00LD)
2021/11/07 16:02
☆志鹿◆0whPZJic.A
皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
シュート本数から行けばもうちょっとゴール取れたかなぁ………とはいえ、ウノゼロで終わるのも鹿島らしいっちゃ鹿島らしいと言えるかも( ̄▽ ̄;)
(802SO)
2021/11/07 16:02
☆頑張れ鹿島
関川、町田がいい具合!
毎試合継続する安西の縦の動きは素晴らしい。
毎試合継続して縦に動きに行くピトゥカは素晴らしい。
例年下位気味の中位浦和に勝っただけ。もう少し決定機をしっかりゴール取りに行ってほしいところ。
次もぜひ勝ちを継続出来る鹿島が観たいです。頑張れ。
(SO-41B)
2021/11/07 16:34
☆頑張れ鹿島
スンテの試合や流れを読む感覚、CBに連携を取る動作、ビルドアップの安定さ、やはり素晴らしい。鹿島のゴールマウスが安定してCBに安定さが見れたとも取れる。やはり正しい競争は必要ですかね。
(SO-41B)
2021/11/07 16:41
☆巨鹿
沖くんが好きと言いましたが、スンテが出たときの安心感たるや。
(SC-02H)
2021/11/07 20:17
前へ|次へ
↩TOPに戻る