過去ログ倉庫
☆鹿猫◆8/rJfUc/Sc
ご無沙汰してました、今年もよろしくお願いします。
ポポ監督就任と沖や源の完全移籍に荒木のレンタル。
CWCで輝き鹿島が鹿島たるクラブであったのはそてれまでか。
ACLを獲得して一通りタイトル獲り、20冠で満足しちゃったかなぁ。
鹿島はブラジル由来のハングリー精神とジーコの負けず嫌いが作ったクラブ。
昨年スタジアムに行ったものの、横パスバックパスが増え改善されず、優磨の半グレみたいな態度とブルマー、つまらなくなりました。
J元年から応援していて、かつての気持ちがものの見事に薄れたシーズンでした。
話変わり、今年の三が日は能登地震での被災しかも寒い。
翌日は羽田空港JALと海保の衝突事故に続き地元小倉の商店街火災と最悪のスタート。
特に航空機事故は3月にカシスタ行く為にJAL利用計画してるだけにショックが大きいです。
手荷物持ち出せないので身につけとくとか、色々考えとこうと思いました。
海保の方5名とペットが2件、亡くなり明るい話題皆無なのが辛いです。
能登地震はこれまでと違い震度5以上多い、初めてですよね。
関東遠征では常に被災を考えて旅支度してたりします。
志鹿さん
鹿島10番がレンタルとか絶句モノ。
出来たら岳に戻すことを願います。
若葉さん
スペイン人はクラブを熱狂的に応援し国の代表は興味ない話を聞いていて、2010頃からその気持ちがようく分かりました。
基本鹿島を出たらどうでも良くなる感じで、まぁ頑張ってねになります。
鹿島にいて鹿島の為に力を尽くす選手を応援したいです。
(K)
2024/01/04 03:26
前へ|次へ
↩TOPに戻る