過去ログ倉庫
Bリーグ掲示板
☆Mademoiselle美麗
ハイ! 非・順当(怒💢)!! (前節分)

前節はショックのあまりコメントが投げっぱになってしまってましたが、最後同点になってから諦めずに勝ちに行った姿勢は良かったと思いました!
Antlersともあろうクラブが、ホームでドローとかに甘んじてはダメですよね!

………って、今日もどうなってんの💢!?
しっかりしてくださいよ〜〜!!




(Android)
2025/04/09 20:39

☆Mademoiselle美麗
キャ〜〜〜〜〜ッッ!!

師岡 柊生くん!!
やっと……やっとやってくれた……😭!!

キタ―――――(≧∇≦)―――――ッッ!!!

\(*≧∀^)θドカッッ!!☆GOOOAL!!┏⚽ー┓


鬼木くん、怒りに任せて(?苦笑)怒涛のガチメン投入!!〜からの!
同点G⚽⚽⚽⚽⚽AL!!




(Android)
2025/04/09 20:51

☆Mademoiselle美麗
スポーツナビもテンパってるのか……!?

テキスト実況でこんな文章ありました(苦笑)!

>【鹿島】 師岡のパスがペナルティエリア内の師岡につながる


あ〜ぁ……とうとうPK戦突入!
とにかく頑張って勝ち切って!!


(Android)
2025/04/09 21:45

☆Mademoiselle美麗
ハァ〜……!! 最悪な非・順当……!!

諸々の意味で………最悪……!

ま、J1とJ2、J3では、ピッチのコンディションレベルの違いが想像以上らしいので、今のカップ戦のレギュレーションみたいに下位カテゴリーのホームばかり使うとなると、昔に比べてもジャイアントキリングが起きる確率が上がるのもやむを得ないみたいですけどね。
ホント、日程といいレギュレーションといい、協会の儲け主義&自己満足な演出のあおりをマトモに喰らってしまったのは全く悔しいですけどね!

ゲンの悪い山口なんか泊まらずにとっとと出発して、大阪との中間点の岡山で美味しいもの食べて、じっくりリカバリーもして頂きたいな!!
(ついでに、スタッフはファジアーノの偵察も兼ねたりして?)

とりあえず……皆さん、お疲れさまでした!
ア〜ァ! ヤダヤダ!!



(Android)
2025/04/09 22:04

☆Mademoiselle美麗
先程の『ピッチレベルの差』についての理論ですけど。

一つの実例が、今シーズンJ1初参戦のファジアーノ岡山です。

ファジ、ここまでホームではまだ無敗なんです。
京都パープル、ガンバ、毬、瓦斯をいずれもクリーンシートで退けてる。
エスパと川崎ヘタ〜レとはドロー。

ヘタ〜レは今シーズンまぁ調子乗ってるし、当然下馬評ではファジの方が分が悪い……と思われながら、スコアレスドロー………。
地元のスタジアムに対して批判じみたことを言うのも何なんですけど(苦笑)、おそらく、芝のコンディションがJ1歴の長いクラブと比べるとやはり幾分荒いのではないかと思います。
ヘタ〜レも、得意のパス回しで幾らか勝手が違ったのかも……。
ガンバの掲示板などでもそういったコメントを見かけました。
その点、エスパなどは近年J2に結構居ましたから、そういうピッチコンディションも把握してた部分もあり、対策できたということかも?

で、逆にアウェイでは未だ未勝利。
横C、劣頭、セレッソに負けてます。

クラブの名前で言えば、
『ガンバや毬や皮先に負けてないのに、なんで横FCに負けてるの?』
って話にもなりそうですが、そこが『J1仕様ではない』ホームのピッチの利……って事じゃないでしょうか?
ですから、現在のように、「カップ戦は下位カテゴリーのホーム開催」というレギュレーションを続けていると思わぬジャイキリが起き易くはなると思われます。
実際、当のファジアーノが1回戦で北九州ギラヴァンツにやられて早々に敗退してますしね。

……でもでも、Antlersにだけは乗り越えて欲しかったんだよねぇ〜……!!
┐(;>Ο<)┌バカバカ~~ッッ!!

長々とお読み頂きありがとうございました!





(Android)
2025/04/09 22:43

☆野菜◆ipi4v/Sewg
まじ…?はぁ…
(Android)
2025/04/09 23:16

プロ野球掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る