超鹿島アントラーズ掲示板

359766846アクセス
投稿:1392078回

現在:175人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1392078☆ミスターボーボー 2024/06/09 11:58 (Android)
まだまだ昔の鹿嶋ではないよ。
もっと凄かった。
返信💬海外掲示板📈勢い

1392077☆ああ 2024/06/09 11:57 (iOS17.5.1)
土居、垣田、藤井、松村は今年までかな
ポポも欲しい日本人選手いるだろうしな
返信💬海外掲示板📈勢い

1392076☆ああ 2024/06/09 11:54 (iOS17.5.1)
中村と荒木は戻らないよ
試合に出れて居心地良いとこの方いいだろ
返信💬海外掲示板📈勢い

1392075☆ああ 2024/06/09 11:28 (Android)
>>1392065

自前で鍛えるに決まってんだろ
返信💬海外掲示板📈勢い

1392074☆ああ 2024/06/09 11:27 (iOS17.5.1)
石井監督を辞めさせたのはいまだに納得いかない

あれはないわ
返信💬海外掲示板📈勢い


1392073☆まはらじ 2024/06/09 11:21 (Android)
>>1392059


ついでに言うと市になるときに鹿島市にしようとしたら佐賀県鹿島市から同じ市名にするなといちゃもんがついて仕方なしに字を変えて鹿嶋市にしましたね。
返信💬海外掲示板📈勢い

1392072☆ああ 2024/06/09 11:19 (Chrome)
>>1392070

「失われた7年間」ってことは大岩以降が暗黒期という考え方なのかな?
ACLは取ったけど。
でも自分も石井さん解任から多くのことが狂ったと思ってるので同意。
返信💬海外掲示板📈勢い

1392071☆ああ 2024/06/09 11:07 (iOS17.5.1)
新しい鹿島

の基準が見えてきた。
戦えて・自分から動ける選手のみが試合に出られる。

今はそれが、13人しかいない。
もう、10人プラスするには、
アカデミーからのボトムアップ

補強。

新しい基準で、復活だー
返信💬海外掲示板📈勢い

1392070☆ああ 2024/06/09 10:54 (Chrome)
情熱の指揮官・語録
川崎戦「苦しくなったら胸のエンブレムを見ろ!」
鞠戦「俺たちは鹿島だ!」

この人、いちいちカッコ良過ぎるだろ。

暗黒期の始まりとなった2017年以降はクラブが迷走、指揮官も短期間にコロコロ代わって、結果も付いてこなかった。でもポポ就任によってようやく「運命の人」に出会った感じがする。こういう監督を長い間待っていたんだよ。

「失われた7年間」を取り戻すためにも、今年は是が非でもタイトルを獲得して、ポポには長期政権をお願いしたい。川崎で黄金期を築いた鹿島OBでもある鬼木監督のように。
返信💬海外掲示板📈勢い

1392069☆ああ 2024/06/09 10:48 (Chrome)
>>1392064

ボランチの絶対的レギュラーをやってるのに、CBのサブにするから戻ってきてくれって都合が良すぎるだろ。
返信💬海外掲示板📈勢い

1392068☆ああ  2024/06/09 10:25 (iOS17.5.1)
グティ 氏、現代サッカーでは創造性が失われたと嘆く。

「今は戦術とフィジカルがすべてを支配する。才能ある選手までロボット化してしまった」

「現代ではミスがほぼ許されなくなった。挑戦してミスするのもサッカーの一部だったのにね」
返信💬海外掲示板📈勢い

1392067☆ああ 2024/06/09 10:14 (iOS17.5)
亮太郎は名古みたいに湘南とかに出した方が運動量鍛えられてよかったかもね
返信💬海外掲示板📈勢い

1392066☆ああ 2024/06/09 10:14 (iOS17.1.1)
鹿不足🦌
水曜日まで待てない人✋
返信💬海外掲示板📈勢い

1392065☆ああ 2024/06/09 10:00 (iOS17.4.1)
>>1392064

どこで守備鍛えるんだよ
返信💬海外掲示板📈勢い

1392064☆ああ 2024/06/09 09:49 (Android)
中村はパスセンスあるから守備鍛えてCBにコンバしたらいけそうかも
返信💬海外掲示板📈勢い