超鹿島アントラーズ掲示板
381863654アクセス
投稿:1541296回

現在:362人閲覧中
1541296☆あす■ 2025/02/23 08:19 (Android)
昨日の鹿島の試合ではあんまりファールに関して何も思わなかったけど、他の試合はやっぱり基準が変わって色々文句出てきてるんだね
1541295☆かしまかしま 2025/02/23 08:17 (iOS17.7.1)
昨日の前半はほぼパーフェクトな出来でしたね
意図があるロングボール、無理やりではなく選手の距離感で繋ごうとする姿勢、見ててもチャレンジしようとしてる姿がはっきりわかりました。
まだまだ発展途上ですが新しく作り上げている姿を見てこれからが楽しみになってきました。
これから上手くいかないことも必ずあるかと思いますがこれを継続してタイトル目指して応援したいと思う試合でした
1541294☆ああ 2025/02/23 08:11 (iOS18.1.1)
いやー気持ちのいい朝だ
やっぱり勝利っていいな
1541293☆ああ 2025/02/23 08:06 (iOS18.1.1)
>>1541280
味方が自陣パス取られて1失点ですね…
事実確認せず否定から入るのはやめよう!
1541292☆おー 2025/02/23 08:02 (iOS18.1.1)
男性
誉、チャンスもらえてる今、早よ覚醒しろ
レオと優磨に割って入れ
1541291☆ああ 2025/02/23 08:01 (iOS15.8.3)
土居を観に水戸へ
1541290☆ああ 2025/02/23 07:57 (iOS18.1.1)
>>1541240
結局優磨は優磨かとは?
頼もしい鹿島のエースって事かな、その後のゴラッソはスタジアム全体が割れんばかりの大歓声だった事を鹿サポじゃないし、実際現地に行って試合を観てないから解らないだろう。
鹿島が試合に勝って悔しかったのかなアンチさん。
1541289☆ああ 2025/02/23 07:55 (Android)
地味に早川のハイボール対応がすごい。
キャッチかパンチングか迷う場面でも必ず最適解を選べるGKは貴重だと思う
1541288☆ああ 2025/02/23 07:53 (iOS18.2.1)
ベースはいつもの鹿島のサッカーだったけど、要所要所で鬼木さん色も出ていて楽しかった。
樋口や柴崎が内側走ってポケットでボール受けたりしてるの見て、やられまくってた対川崎戦を少し思い出したりもした。
1541287☆ああ 2025/02/23 07:52 (iOS18.2.0)
昨日も動きが被ることは多数あったけど
それでもそれぞれ2得点ずつする両エース
頼もしい
この2人がより深くお互いを分かり合えたら……!!
1541286☆ああ 2025/02/23 07:50 (iOS18.3.1)
小池の活躍ほんとすごかった。
青木剛+小笠原みたいなプレーだったわ。
1541285☆ああ 2025/02/23 07:48 (iOS18.3.1)
>>1541282
何か去年柏戦では闇雲に撃ってたんだよな。
徳田いたのに 笑
でもシュートの意識が上がる事は本当にいい事だよね。
1541284☆あす■ 2025/02/23 07:47 (Android)
早川なら、「うわ〜終わった」みたいなピンチを1試合で何回もとめてくれるところがでかい。昨日の優磨のミスからのカウンター食らったところは正直やられたと思った。
1541283☆ああ 2025/02/23 07:47 (iOS18.3.1)
1541282☆ああ 2025/02/23 07:40 (iOS18.3.1)
鹿島をずっと見てきてる人なら分かると思うけど昨日の優磨の2点目のシーン
優磨絶対パス出すと思った
去年までの優磨なら100%パス出してたし、本人もインタビューでパス出そうと思ったと言ってたね
正直それくらい分かりやすすぎて脅威じゃなかったのよ。あ、絶対打ってこないから怖くないなと
鬼木監督になってからシュートの意識をもっと持てと言われたからシュートしたと。これでますます怖さが出てくるよ。どっちやってくるか分からないからね