超鹿島アントラーズ掲示板

381949008アクセス
投稿:1541714回

現在:273人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1541714☆ああ 2025/02/24 15:15 (iOS18.1.1)
岩政氏
良いと思ったものには感動する
興味関心の移り変わりが早い
不安があれば強がる
気分を害したら怒る

良く言えばハートフル、悪く言えば子どもみたいな人。
弁は立つし学もあるから直接的な感情表現は避けて遠回しな物言いをするけど、根っこは感情的で小心だから、自身の立場が危ぶまれるほど糞ムーブかますのかねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

1541713☆ああ 2025/02/24 15:14 (iOS18.3.1)
>>1541712

数少ないってお前が決めんな
返信超いいね順📈超勢い

1541712☆ああ 2025/02/24 15:05 (iOS18.3.1)
>>1541709

結婚式も出てたね
ベルギーで仲良くなった数少ない選手
返信超いいね順📈超勢い

1541711☆ああ 2025/02/24 15:04 (Chrome)
小笠原満男は『本当は怒ってないけど、審判囲んだり乱闘起こすことで流れを変えてこっちのペースにすることが大事』って言ってたから、今の神戸は抗議することで流れを持っていってる。
返信超いいね順📈超勢い

1541710☆シェン 2025/02/24 15:04 (iOS18.3.1)
ここ数年は得点後に失点って形が多かっただけに、ヴェルディ戦で2-0から3-0、4-0にできたあたりに今年の違いが感じられた。得点後もハードワークして、チーム全体での守備の意識や切り替えの速さをトレーニングから植え付けた監督にも感謝だし、それを遂行した選手も素晴らしい。
もっともっと精度が上がってくればつまらない失点は減るし、往年の鹿島のように1-0、2-0で勝ち切ることも増えてくるでしょう。
まだまだ途上のチームだけにがまんも必要だけど、楽しみに応援しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

1541709☆ああ 2025/02/24 15:02 (Chrome)
優磨がカモンメーンは川崎Fの伊藤達哉の影響らしいね
海外で同じチームのとき伊藤達哉がが良く使ってて
それが今では自然と出てくる
返信超いいね順📈超勢い

1541708☆ああ 2025/02/24 14:59 (Chrome)
鬼木監督の選手選考を見ていると全員がフラットに競争されているように見えて層が厚く感じる。聖域がないように感じる
返信超いいね順📈超勢い

1541707☆ああ 2025/02/24 14:45 (iOS18.3.1)
札幌板のぞくとGM批判もよくあって、吉岡FD時代を思い出した。

頓珍漢な人事権者が頓珍漢な監督選びをするっていうね。

笑えないなと思った。
返信超いいね順📈超勢い

1541706☆ああ 2025/02/24 14:36 (Android)
岩政さんの言ってたことややろうとしてたことって、鬼木さんと似てるよ。ただトレーニングで落とし込めなかったのはやっぱり経験不足だったよね。
返信超いいね順📈超勢い

1541705☆ああ 2025/02/24 14:17 (iOS18.3.1)
>>1541703

岩政が種を蒔いていつか実ってほしいと言ってたけどまさにこれだよな
返信超いいね順📈超勢い

1541704☆ああ 2025/02/24 14:02 (iOS18.3.1)
タケゴラさん顎髭似合ってるな
返信超いいね順📈超勢い

1541703☆ああ 2025/02/24 13:58 (Chrome)
>>1541695

岩政の時もやってた。
繋がってなかっただけ。
返信超いいね順📈超勢い

1541702☆ああ 2025/02/24 13:57 (Chrome)
日本語警察!!!
返信超いいね順📈超勢い

1541701☆ああ 2025/02/24 13:57 (iOS18.3.1)
>>1541700

わからん
返信超いいね順📈超勢い

1541700☆ああ  2025/02/24 13:48 (iOS18.3.1)
>>1541699

別に監督の代物、でも分かるくない?
返信超いいね順📈超勢い