超鹿島アントラーズ掲示板
387897358アクセス
投稿:1583440回

現在:314人閲覧中
1583440☆ああ 2025/04/26 19:47 (Android)
>>1583438
それやると移籍してきた選手に対してこいついると勝てないとかこの監督ダメだとかありそうだからやめた方がいいと思う
1583439☆ああ 2025/04/26 19:46 (iOS18.4.1)
常本の移籍金の何割か入ってくる条項つけてくれてないかな
移籍金の報道もなかったし、かなり条件を組み込んだ移籍だったと思ってる
1583438☆ああ 2025/04/26 19:26 (iOS18.3.2)
Jリーグの選手別通算勝利数ランキングも記録として整備して欲しいな
出場数日も大事だけど、何より出場した試合の勝利数が大事だと思うけど
獲得勝ち点ランキングでも良いけど
監督も同様
1583437☆ああ 2025/04/26 19:25 (Android)
常本がドイツ行ってるけど次の移籍先の下見か?
まぁ単なる休暇旅行の可能性高いけどw一応オファー自体はすでに来てるらしいね
1583436☆ああ■ 2025/04/26 19:18 (Android)
ジーコのインスタ見てたらローマ法王にフラメンゴのユニ贈呈してる写真あげてて、あらためてすげーなこの人って思った
1583435☆ああ 2025/04/26 19:11 (iOS18.3.2)
1583434☆ああ■ 2025/04/26 19:11 (Android)
2引分けより1勝1敗の方が勝ち点多いだろって事だな
1583433☆ああ 2025/04/26 18:59 (iOS18.4.1)
チャッキーは怪我完治したの?どうなんだ?
1583432☆ああ 2025/04/26 18:55 (Android)
京都のエリアス原の2トップは役割がはっきりしてて強力。普通に強いわ。
1583431☆ああ 2025/04/26 18:52 (iOS18.4.1)
広島はフロントや監督がガタガタしてるからそこがどうだかなという感じ
どこも完成度高くないから、京都みたいな明確なストライカーがいて個人で点取れるチーム、浦和みたいな金にものを言わせたタレントチームが最初は頭抜けて、最終的に完成度を高められたチームがてっぺんにきそう
1583430☆あああ 2025/04/26 18:39 (Firefox)
小川選手って
1583429☆ああ 2025/04/26 18:23 (iOS18.3.2)
>>1583398
そういや田中の清商時代のチームメイトの小川や後の代表キャプテン森岡とかが鹿島の新人に居たんだよな。Jリーグ発足当時からそれなりにスカウト優秀
1583428☆ああ■ ■ 2025/04/26 18:16 (iOS18.3.2)
1583427☆ああ 2025/04/26 18:07 (iOS18.3.2)
引き分けが勝点1
無理に攻めて勝てる確率50%、負ける確率50%とする。
勝ちで増える勝点2、負けて減る勝点1。
そう考えるとリスク負って勝ちに行く価値あるのよね。
相手の勝ち点が増えるってのもあるから、首位対決とかは例外あるだろうけど。
ポポが引き分けでよしとして終わらせるがもどかしかった。
1583426☆ああ 2025/04/26 18:03 (Android)
600勝の軌跡を見返すと2戦に1回以上はちゃんと勝ちきってるからこそ生まれた600勝ってのがわかるね。