超鹿島アントラーズ掲示板
389858520アクセス
投稿:1598898回

現在:280人閲覧中
1598898☆ああ 2025/05/13 17:54 (iOS18.4.1)
>>1598896
おまえもやれや!
人気出るぞ!学校のスターだぞ!クビになるかもしれないけど
1598897☆ああ■ 2025/05/13 17:52 (Chrome)
1598896☆他サポ 2025/05/13 17:51 (Android)
おい、おたくの大将なんとかしてくれw
自分中学教師やが、今日の体育で男子生徒が「ゆうまスタイル!」っつって、集団で短パンブルマにしとったぞ
ちなみに鹿島とは縁もゆかりもない地域
1598895☆ああ 2025/05/13 17:50 (iOS18.4.1)
鬼木さんちょっと大迫と似てね!?
って思った写真これだ。
1598894☆ああ■ 2025/05/13 17:46 (Chrome)
理想はマリノスが危機感持って柏と京都を倒してくれること
1598893☆ああ 2025/05/13 17:35 (iOS18.4.1)
ジョルディクルークス取りに行こう。
1598892☆ああ 2025/05/13 17:33 (iOS18.4.1)
すごいな松本くんCBもいけそうなフィジカルあるからか相手が寄せてこない
1598891☆ああ 2025/05/13 17:30 (iOS18.4.1)
松本くんはなぜ天皇杯ベンチで今日出たんだろうな
1598890☆ああ 2025/05/13 17:18 (iOS18.4.1)
次節の清水は手強いぞ。
レオやテテは出られるのかな?
1598889☆はしか 2025/05/13 17:17 (iOS18.4.1)
U-22選vs 関西学生選抜
松本くんスタメンで出てます。
関学 4番吉田くんは鹿島がスカウト派遣した噂あった子ですね。
1598888☆ああ 2025/05/13 17:14 (iOS18.4.1)
>>1598885
やはり数字は嘘つかない
最後の2試合で勝ち点6積んだから結果的に大丈夫だったが降格一歩手前だった
1598887☆ああ 2025/05/13 17:04 (Android)
>>1598883
2017年もシーズンの半分以上は首位にいたイメージだったけど、調べてみたら首位に立ったのは8月だったんだね。
1598886☆ああ 2025/05/13 16:57 (Android)
2012のメンバーって名前だけ見るとスゴいんだけど、ちょうど世代交代の時期で全盛期を終えた選手と能力が伸びる前の選手で構成されてたんだろうな。
1598885☆ああ 2025/05/13 16:53 (iOS18.4.1)
2012年の残留争いはかなりシビアでした。
見かけ上の順位は11位、タイトルも獲得したのでそこまで印象ないのかもしれませんが。
まず25節から32節までの8試合は一勝しか出来ず。
32節段階では降格決定する神戸、ガンバの勝ち点は39、37。鹿島は40。
33節の一勝でようやく残留争いから解放された形。
何かの間違いが起きてたら普通に降格もありました。
1598884☆ああ 2025/05/13 16:27 (Android)
男性
2012は確かに残留争いと言えばそうなんだけど、シーズン終盤は大迫1トップの戦い方が整理されてたし、カップ戦も優勝したりしてそこまでシビアな残留争いをしたって印象はないんだよな
数字上で残留が決まったのが後ろにズレこんだだけで、降格圏の順位まで落ちることはなかったし下に何チームもいたからね
3月にドゥトラ、夏にレナトを補強したのが効いた
少なくとも今のマリノスの状況とは全然違ったよ