1598996☆ああ■ 2025/05/14 02:03 (iOS18.4.1)
去年と勝ち点ペースが同じでも見える未来がまるっきり違う。鬼木さんはチームみんなを戦力化するマネジメントに極めて長けている。なんというか、来年の方が今より強く、再来年の方が来年より強い未来が見える。目には見えないことだけど長年鹿島を観てきている人にはこの感覚が伝わると思う。
ポポは鹿島を最大限リスペクトして、軍曹のように選手たちの魂を起こしてくれたけど、鬼木さんは高い視座でみんなを掬い上げているように見える。岩政さんのときに「経験あるプロの監督を呼べ」と言ってたけど本当にその通り過ぎたね。やっぱりジーコは偉大だ。数年前は完全に川崎やマリノスに置いてかれた、2チームのように現代性を取り入れ、シティグループのような人脈を探せ!とみんなが騒いでいた。主力が海外に抜かれた川崎が低迷し、ブレブレの人脈でマリノスが降格危機の今は忘れてる人がほとんどだけど。
その間もずっと5位以内に安定しているのは鹿島だけ。そしてやっとピースが揃った今シーズン。感じるのはやっぱり鹿島の原点はジーコの言葉であり、鹿島らしさを一貫するしかないということ。タイトルの味を知る鬼木さんと中田FDは必ず時代に合った鹿島のスタイルを完成させてくれる。
今年はザーゴ時代から鹿島のために尽力してくれた選手達と小泉さんに必ずシャーレを掲げさせてあげたい。そう思いながら今日もメルカードで決済し手数料を落とすのである。自分にできることを今日も続けます。