超鹿島アントラーズ掲示板
403161791アクセス
投稿:1695874回

現在:273人閲覧中
1695874☆ああ 2025/10/06 09:48 (Android)
個人的に、ここ数試合、他クラブもGKの
活躍が目立ってるのが気になるね。残試合
GKがポイントの1つになるような気がするね。
1695873☆ああ 2025/10/06 09:43 (iOS18.6.2)
鹿島とガンバという極めて引き分けの少ない2チームの対戦で引き分けという結果はなんとも皮肉
1695872☆脚サポ 2025/10/06 09:35 (Chrome)
昨日はお互いお疲れ様でした。
ふと感じたんですが、昨日の鈴木優磨選手、ちょっといつもより大人しく感じました。
プレーはさすがと思わせるところが多々ありましたが、いつもの悪童っぷりが無かったというか。
さすがに累積意識して大人しくしてたんですかね。この状況で出停は辛いでしょうし。
鹿島サポさんの目にはどう映っていたんでしょうか?
上位陣との直接対決、残留争い組の窮鼠相手を控えてる状況でそういうプレーが続くと、ちょっとしたポイントになってしまう気がしました。
1695871☆あああ 2025/10/06 09:26 (Android)
昨日の荒木からは俺がやってやる、俺に出せっていう気持ちが強かったし、Xで動画見たけど、PK判定になってからずっとボールを持っていたのは荒木だった。決まっても外しても昨日の雰囲気では一番可能性あったのは荒木だと思った。誰が見てもダメな舩橋をずっと残してたりと昨日は監督の判断もあまりよくなかったよ
1695870☆ああ 2025/10/06 09:25 (Android)
現地応援された方々、昨日はお疲れ様でした。
正直徳田には決めてほしかったですね。大魚を
逃した感ありますけど、折れずにがんばってほしい
です。結果でてしまったので、次戦、神戸さんから
どっちにしても優勝に近づく為に、勝ちをブン
獲りましょう。
1695869☆ああ 2025/10/06 09:25 (iOS18.7.1)
チャヴリッチはあのプレースタイルなら絶対的な決定力頼むわ
1695868☆ああ 2025/10/06 09:19 (Android)
男性
あそこは、荒木に蹴らせるでしょ?誰よりも気合いが入っていたし、
呼び込むプレーも良かった時の荒木を思い出した。
松村でも良かった。
徳田には次決めて貰おう。
1695867☆ああ 2025/10/06 09:17 (iOS18.7)
次は植田のハットトリックで勝利
1695866☆ああ 2025/10/06 09:10 (Android)
次、勝とう
1695865☆ああ■ 2025/10/06 09:05 (iOS18.6.2)
1695864☆ああ 2025/10/06 09:04 (iOS18.6.2)
1695863☆ああ 2025/10/06 09:00 (iOS18.6.2)
2017の柏戦
幾度となくチャンスはあったものの両者生かしきれず引き分け。 ホームが満員になってあそこで勝てなかった。そのまま優勝を逃した。
なんか似てるよね。あの時の雰囲気に。
2017と違うのは最後はホームで出来ること。
相手は残留決めることになるかもしれないマリノス。 状況によっては優勝を決める鹿島vs残留を決めるマリノスになりかねない。 こんなdead or aliveな試合を満員で行えるのは本当にすごいね。
どちらにしろ、長年動かなかった歴史が動くことになる。 意地を見せるのがどっちかだな。
想いが強い方が勝つと思う。
1695862☆ああ 2025/10/06 08:59 (Android)
優磨はお疲れ+回りと噛み合わなかった印象。
前半はエウベルと合わなくていろいろコミュニケーションとってだけどうまくいってなかったね。
鬼木さん、神戸戦はどうするのかな。
1695861☆あえ 2025/10/06 08:57 (iOS18.7)
>>1695838
勝ち点差7でどことなく緩んだ雰囲気で神戸戦迎えるよりは、植田が言っているみたいに緊張感を持って神戸に挑めるほうが良かったのかなと思うようにしている。
1695860☆鈴木優磨☆個サポ 2025/10/06 08:57 (Android)
>>1695834
優勝争いには全く関係ない他サポだけど
誉選手のメントルケアをチーム全体でお願いしたい
そして今季は優勝して鈴木優磨にシャーレ持たせてほしい