超鹿島アントラーズ掲示板
404674467アクセス
投稿:1707534回

現在:95人閲覧中
1707534☆ああ 2025/10/26 02:33 (iOS18.6.2)
たらればだけどもし安西も師岡も関川もいて徳田も濃野も怪我せず樋口と田川の離脱もなかったらどうなってたんだろう…と思う
4月5月でスタメン3人長期離脱、ここまでよくやってきたよ
樋口はいつ帰ってくるかな、毎回復帰してからトップフォームに戻るまで時間がかかるイメージだからなるべく早く戻ってきてほしいなぁ。
1707533☆ああ 2025/10/26 02:01 (iOS18.6.2)
先週は大迫と優磨が何喋ってんのか気になって今週はキジェと優磨が何喋ってるのか気になる笑
1707532☆ああ 2025/10/26 01:54 (iOS18.6.2)
簡単じゃないですか?
上位争い2チームとの試合を終えて1点差で首位。
この後、優勝できるとしか思ってないけど抜かれるなら普通にチーム力として負けてた。って諦めがつく。
大丈夫、負けないから。
1707531☆しか 2025/10/26 01:50 (iOS18.6.2)
開幕当初は贅沢すぎるボランチ陣!だと思ったがシーズン通してどの組み合わせもしっくりこない…
1707530☆ああ 2025/10/26 01:43 (Android)
神戸京都戦は6ポイントマッチだから負けないサッカーが求められたのは仕方ない。
ただ、これからの2戦はとにかく点を取りに行くサッカーが求められる。
前半からガンガン攻めていかないと優勝出来んよ。
1707529☆鈴木優磨☆個サポ 2025/10/26 01:24 (Android)
次からは勝ちまくって自力で優勝決めてほしい!
1707528☆ああ■ 2025/10/26 01:21 (iOS18.6.2)
1707527☆ああ 2025/10/26 01:20 (iOS26.0.1)
中上位を相手にして、前半の強度の中でやっていけるボランチが三竿と知念しかいないんだよな。
交代策まで含めるともう一人くらい欲しいところなんだろうがいないから、鬼木さん苦しんでいる部分あると思う。
ボランチとしては、チーム内で強度三番手の樋口がいれば(下田は未知数なので除外)もう少しマシになったかもしれないが、来年に向けての編成の課題の部分だと思うね。
安西が戻ってくるか他の左SBが台頭すれば、小池起用の余地もあるとは思うが。
1707526☆ああ■ 2025/10/26 01:14 (Android)
男性
>>1707514
それはわかるが、直接対決で劣勢の中、引き分けで終えたのはとりあえず及第点だろう。
勝ち点3は、残り試合を3連勝すればよい。
柏はもう3連勝してるからそろそろ連勝は終わるだろう。(希望的観測)
1707525☆ああ■ 2025/10/26 01:07 (iOS18.6)
1707524☆ああ 2025/10/26 01:06 (Android)
次は右SB津久井がよいかな。
アウェイの時もうまくやってたし。
1707523☆ああ■ 2025/10/26 01:04 (iOS18.6.2)
>>1707517
完成度は恐ろしく低いよね。
これで優勝したら凄いけど、何とか逃げ切って欲しい。
1707522☆ああ 2025/10/26 01:04 (iOS26.0.1)
エウベルと小池で、ほとんど左から攻撃できなかったのは痛かった。
チャヴリッチと濃野サイドは、守備不安は若干あったがそれなりに攻撃に行けてたのに。
1707521☆ああ 2025/10/26 01:03 (iOS18.6.2)
>>1707519
言い過ぎ。気持ちはすごくわかるけど言葉のチョイスが攻撃的すぎる。文にする前に冷静になった方がいいかも。
1707520☆ああ 2025/10/26 01:00 (iOS26.0.1)
濃野、攻撃参加は悪くなかったけど、クロスと前半の守備がな。