過去ログ倉庫
280471☆ああ 2017/12/10 14:12 (iPhone ios11.0.1)
オレオレオレ〜オレオレカイオ〜ラ〜ララ〜ララ〜
返信📷超最新画像📈超勢い

280470☆ああ 2017/12/10 13:55 (iPhone ios11.1.2)
カイオしか居ない。
返信📷超最新画像📈超勢い

280469☆土浦鹿 2017/12/10 13:51 (iPhone ios11.1.2)
単純に金崎とレアンドロをトップで並べれば怖い2トップだと思いますが!
それよりゲームをコントロールしたり決定的なスルーパスを出せる選手が足りない気がします。
返信📷超最新画像📈超勢い

280468☆ああ 2017/12/10 13:48 (iPhone ios11.2)
何でも出来るツートップ並べりゃ強いなんてのはそんなの世界中どこのクラブでも当たり前
マジーニョヤナギ、丸木興梠のツートップなんて中々出来ないから苦労する訳で
並べりゃいい言われてもそんな人材簡単に揃えなれないんだからしょうがない
理想は理想だけどね
返信📷超最新画像📈超勢い

280467☆マルキン 2017/12/10 13:47 (4.4.2;)
12:44
本気で言ってんの?
そんなの体質だわ

白髪生えてない選手はプレッシャー感じてないんかい(笑)
返信📷超最新画像📈超勢い


280466☆ああ 2017/12/10 13:42 (iPhone ios11.1.2)
男性
金崎夢生の負担軽減
金崎夢生との相性の良さ
金崎夢生にピンポイントクロスを出せる選手
あと 何かありますか?
返信📷超最新画像📈超勢い

280465☆ああ 2017/12/10 13:27 (iPhone ios11.0.1)
金崎に合う合わないというより、単に万能型を並べればいいと思う。
鹿島で成功した歴代ストライカーを見渡すと、マジーニョも柳沢もアレックスミネイロもマルキも興梠も大迫もみんな何でも出来る万能型ばかり。

逆にハマらなかった選手を見渡すと、Fジュニオールとかカルロンとかジネイとか、何かに突出してるけどその分何かが足りてないっていう選手ばかり(ジネイは基本技術高かったけど運動量がなかった)

理想は、柳沢マジーニョとかマルキ興梠みたいな万能型を並べることだと思う。
返信📷超最新画像📈超勢い

280464☆ああ 2017/12/10 13:22 (iPhone ios11.0.1)
ペドロはダヴィのような感じがしてる。
アバウトな技術とか、怪我したところとか、怪我から復帰後にパフォーマンスが落ちてるとことか。
ダヴィも数字だけ見れば2年連続二桁ゴールだったけど、鹿島で成功したと言われる助っ人の1人には入ってこない。

鹿島に合う合わないってやっぱり基本技術だと思うんだよな。
ペドロのファーストトラップってやっぱり引っかかる。
返信📷超最新画像📈超勢い

280463☆ああ 2017/12/10 13:17 (iPhone ios11.2)
確かに大型補強はしたけど2016年度の純利益6億強な上夏補強してないし
まあ金は残ってるっしょ
どこまで補強するかは分からんけど
俺もPJは諦めてない
返信📷超最新画像📈超勢い

280462☆ああ 2017/12/10 13:11 (iPhone ios11.1.1)
男性
怪我した選手にストーカーの様なアルバム渡したみたいだけどあんなの貰って嬉しいのかなぁ?
ただただ気持ち悪いだけだと思うんだけど、、
鹿女ってやっぱヤベーの多いよな、、
返信📷超最新画像📈超勢い

280461☆ああ 2017/12/10 13:09 (iPhone ios11.0.1)
いや、ペドロが離脱してたときの方が得点取れてたよ。
采配がおかしくなったのは、ペドロが復帰した直後の鳥栖戦からだし、柏磐田もペドロは途中から機能しなかった。
怪我する前のプレー夏前くらいはキレてたけど、ほとんどのゴールが必然的なものというより、ゴラッソ的なものだった。
広州戦、柏戦、東京戦のゴラッソを毎回やれるならいいけど、結局年間トータルで求められるのはゴラッソではなく、当たり前のように生まれたゴール。
川崎の小林なんかは、毎回そのパターンというのが確立されてるわけだから。
大一番に毎回ゴラッソできるほど甘くないし、そんな選手なら今頃日本にいない。
返信📷超最新画像📈超勢い

280460☆ai 2017/12/10 13:04 (iPhone ios11.1.2)
PJを諦めきれない
昨年、大型補強でかなり金使ったから今年の補強で大物はまずないでしょうね。
とにかく、CBの補強は急務。

個人的にPJはまだまだ、こんなもんじゃないと思っているのです。

骨折する前は完全にエースだったよ。
ACL広州戦、アウェーの柏戦、F東戦のゴールは完璧だったし。
今となってはPJの怪我が終盤の得点力不足に響いたんじゃないかと思ってる。

来季、本調子の金崎、PJ、レアンドロ、安部が、揃ったらと思うとFW補強は要らない気もする。ユーマも金森も山口君もいるしね。
返信📷超最新画像📈超勢い

280459☆ああ 2017/12/10 13:02 (iPhone ios11.0.1)
レアンドロと安部を中心に2列目を考えるのであれば、この2人が気持ちよく前を向けるようなポストプレーヤーが必要になる。
金崎はサイドに流れて起点になるタイプだから、真ん中で起点になれる選手。
やっぱり大迫なんだよな〜
返信📷超最新画像📈超勢い

280458☆かこ 2017/12/10 12:58 (Chrome)
安西幸輝の件は、三竿をネタにした本人の冗談って声がヴェルディサポのtwitterの中で挙がってますね。まぁそりゃ当然か、そんな大事なことを周囲に聞こえるような声で言うわけないですから。

ちなみに安西は確かに左サイドやってましたが、基本は3バック時の左ウイングバックか、4-3-3の左ウイング。基本は攻撃の選手で守備はさほどできる選手ではありません。左サイドバックをやったのは、左利きの安在和樹が負傷や累積で不在時だけとのこと。なので、今のうちの補強ポイントとは合致しない気がします。
返信📷超最新画像📈超勢い

280457☆ああ 2017/12/10 12:57 (iPhone ios11.0.1)
本来なら金崎と土居が一つのポジションを争い、新外国人(15点以上計算できる)と鈴木が一つのポジションを争いのが理想的なんだよな。
ペドロがどっちのタイプなのかフワフワしる部分があるし、監督自身もペドロの特性を理解してるとは言い難い。

一つ言えるのは金崎と土居が組んでるようじゃ、年間60得点は期待薄ということ。
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る