過去ログ倉庫
377690☆ゆき 2018/10/22 21:24 (ASUS_Z01KDA)
カシマスタジアム
鹿島アントラーズのホームタウンを移動したらいいとの意見があるけど、スタジアム建設の費用やクラブハウス、練習場の移設まで考えている?
スタジアムまでの交通アクセスの改善を考えた方がいいんじゃないかな。
377689☆ああ 2018/10/22 21:10 (iPhone ios12.0.1)
IJの突破力は魅力だけど、今やってる遅行ばかりのサッカーを変えないと孤立するのが目に見えてる
377688☆アトム 2018/10/22 20:59 (ASUS_Z00ED)
補強も悪くないですが、可能なら今いる選手が活躍してるのを見たいな。
リーグの得点王を高いレベルで争うレアンドロと優磨とセルジーニョ、トップ下のポジションを争いつつも2桁取る土居と山口、ジョーカーとしての金森、リーグ戦だけで二桁アシストするヤスとアツと安部と田中、毎試合完封する脩斗大伍犬飼スンヒョン昌子とスンテソガのDFGKユニット、そして勝ち試合の後に自信たっぷりなドヤ顔をしてる大岩監督を見たい。
もちろんほかの選手、コーチもめっちゃ期待してるぜ。
377687☆No.18 2018/10/22 20:45 (SH-03J)
柏の伊東の突破力は是が非でも欲しい。
377686☆ああ 2018/10/22 20:35 (iPhone ios12.0)
レンタル組全員復帰は無理やろ。
平戸くらいしか無理。
377685☆累積黄五枚■ ■ ■ ■ ■ 2018/10/22 20:34 (F-05F)
なにか新たに手を打たないと
あっというまに
イルカのチームに3連覇されてしまいますよ。
せめてACLは手中に収めたいですね
377684☆椎坊主◆GshojqSbgo 2018/10/22 20:22 (KYV44))
三連覇のメンバーが引退するのはやっぱり寂しいね
思えば、あの時若くて可愛かった篤人が今や30でベテランだもんな
月日の流れは早いもんですな…しみじみ
377683☆ああ 2018/10/22 20:14 (SHV40))
怪我人が出なきゃ鈴木・大迫タイプ選手だけでなんとかなりそうだが怪我は計算できないからな。とりあえず垣田平戸杉本ブエノのレンタル修行組復帰と田中山口久保田の成長は不可欠なのは間違いないな
377682☆ああ 2018/10/22 20:11 (iPhone ios12.0)
あの野沢の抜け出しねw
野沢にしては珍しいキックミスだったよね。
増田のプレースキックも間が見事だった。
377681☆ああ 2018/10/22 20:10 (iPhone ios11.3)
男性
ほんとあのゴールは懐かしい。
でも野沢がちゃんと決めてれば
この劇的な展開はなかったんだよな
377680☆ああ 2018/10/22 20:04 (iPhone ios12.0)
岩政。
経験というけど、コーチから指導者としてのキャリアがはじまることは普通のことだし全然問題ないと思う。
センターバックコーチ大岩は、昌子植田の成長に間違いなく影響を与えたと思うし、センターバックコーチとして招聘するのも全然あり。
町田、関川、犬飼も含めて学べることはたくさんある。
377679☆ああ 2018/10/22 19:56 (iPhone ios12.0)
遅ればせながら
岩政のブログ泣けるね
377678☆CBの人選は難しい 2018/10/22 19:41 (iPhone ios11.4.1)
そのお金はどこから?
377677☆鹿ようよう 2018/10/22 19:35 (SO-02H)
52歳
Antlers Today
スンテ選手の笑顔がすてき。
水原戦、頼みましたよ!
377676☆名無し 2018/10/22 19:34 (ASUS_Z017DA)
男性
4冠狙うのであれば正直全ポジションレギュラークラス必要だと思う
少なくとも今シーズンの怪我人の多さから考えるとね
その中で特に必要なのはキープ力のあるフォワードと仕掛けられる2列目と展開力のあるボランチとセットプレーのキッカーかなとは思う
平戸+家長+パトリック+IJとか来るならワクワクが止まらない
↩TOPに戻る