過去ログ倉庫
385674☆ああ 2018/11/06 22:32 (iPhone ios12.0.1)
柏はこれだけのメンツを揃えててこの順位は有り得ない。
監督の責任と言うのは簡単だけど、その監督を任命しているフロントのマネジメントのレベルが低過ぎる。
柏サポが可哀想に思えるよ。
385673☆ああ 2018/11/06 22:30 (iPhone ios12.1)
うちが2位になる条件
広島が残り1分2敗または2分1敗でうちが得失点差を6積み上げ
かつ、
札幌が3連勝しない
東京が得失点差でうちを上回らない
結構大変なような行けそうなような
3位になる条件
札幌が3連勝しないかつ東京に得失点差を上回る
どちらにしろ他力が必要
385672☆だい 2018/11/06 22:29 (SOV36)
明日テヘランに発つのかね。
せめてチャーターは用意してもらいたい。
385671☆ああ■ ■ 2018/11/06 22:28 (iPhone ios12.0.1)
大岩は途中までホント酷かったと思う。
大事なのはこれから。
名将なのか、愚将なのかはシーズン終わってからしか判断出来ないよ。
今はただ応援するしかない。
385670☆ああ 2018/11/06 22:28 (iPhone ios12.1)
金森は最近見ることの少なくなった、秘伝の鹿島るの使い手として名乗りを上げ、立派な鹿戦士として戦える男となった
今日のゴールで覚醒してくれることだろう
385669☆愛鹿◆Gv.G0A8tho 2018/11/06 22:28 (SHV38))
ここの掲示板にそういうことを書き込む人は、一時のチーム状況やその試合の個人の不出来によって叩く人達だからねー
浦和戦後に「小笠原はもうJ1で戦える選手ではない」みたいな内容を書き込んでいた人もいるくらいだしね笑
385668☆ああ 2018/11/06 22:28 (iPhone ios12.0.1)
しかし、柏はなんでクリスティアーノと伊東と江坂といてあんな事になってるのか何となくわかったわ
中盤の守備が連動してないのと、これまた中盤から後ろのパス回しに責任感が欠けてる
サイドで人かけて崩したいけど、途中で取られる時の想定がなさ過ぎる気がするわ
鹿島は後半中に絞り気味にしたら、クロスへの対応が安定したね
向こうは配置がサイドに偏り過ぎて後半はボール拾えるようになったのもデカかった
385667☆鹿嶋アントラーズ 2018/11/06 22:28 (701SO))
柏は今日の鹿島にホームで勝てないようだからJ2降格可能性高くなってきた。2軍の鹿島と言っていたようだけど柏は2部レベルに見えた。
385666☆ああ 2018/11/06 22:24 (iPhone ios12.1)
悪いけどこの板の大岩批判の方がずっとねちっこいし、言えることじゃなかったと思うけど
385665☆鹿嶋アントラーズ 2018/11/06 22:24 (701SO))
日立台で勝つのは気持ちがいい。帰りに朝日新聞販売店で号外新聞をもらうのがいつも楽しみ。今日は勝ったから2部もらって帰って来た。
385664☆愛鹿◆Gv.G0A8tho 2018/11/06 22:23 (SHV38))
最近は勝利を重ねられているが、
ひとりのサポとしての目線では監督の采配によってというよりかは、選手が頑張ったから勝てたと思うことが多い。
果たして、大岩さんは名将なのか?それとも迷将なのか?
385663☆鹿島鹿角 2018/11/06 22:21 (SC-02G)
ねちっこくてリスペクトのない実況と解説者だった
柏は今の順位にいるようなチームではない
385662☆ああ 2018/11/06 22:19 (Chrome)
今日のDFは軽かったな。
犬飼も町田もまだまだ気迫が足りない。
スンヒョンの顔面ブロックくらい、体を張って守らんと。
でも、ゴールは良かったぞ、マチ。
385661☆ああ 2018/11/06 22:18 (iPhone ios12.1)
金森の1点目、よく見ると金森だけゴールから離れてセカンドボールに備えている
良いポジショニングからの良いゴール、あっぱれです
385660☆ああ 2018/11/06 22:17 (iPhone ios12.0.1)
とにかく後はACLを何としてでも勝ち取ってきてくれ
そんなに簡単にはいかないだろうから、心の覚悟を決めて見る方も見ないとな
今出来るベストは尽くしてるから、後は運がこちらに少しでも味方して欲しい
↩TOPに戻る