過去ログ倉庫
385950☆ああ■ ■ 2018/11/07 18:04 (iPhone ios12.0.1)
当然頭にはあるだろうけど、アジアカップは微妙になったかも。
森保になってからの代表には呼ばれてないし、今回は呼べる最後の2試合だったはず。
前回は柴崎もコンディションが見たいという理由で呼ばれたわけだし、アジアカップを昌子で考えてるなら今回も見てみたいという理由で選ばれたはず(というかアジアカップ使いたいなら呼ばない理由がない)
アジアカップは今のCB4人で考えてるんじゃないかな。
385949☆ああ 2018/11/07 18:04 (iPhone ios12.0)
ほんといらないです(笑)
385948☆しかーる■ 2018/11/07 18:02 (SO-01G))
絶対要らない
385947☆もつ煮込み食べたい 2018/11/07 18:01 (SH-01K)
来年は、セレッソの杉本選手か柿谷選手きてほしい。優勝狙えソウザ。女子サポーター激増しそう。
385946☆あさなた 2018/11/07 17:56 (SO-02G)
昌子は怪我明けでコンディションもあるでしょ。
森保は常に昌子の事は頭にあるんじゃないかな?
385945☆鹿の島 2018/11/07 17:56 (SHV41))
第2戦は優磨のゴールで勝ってほしい
385944☆かー 2018/11/07 17:50 (iPhone ios11.0)
セルジーニョと裕葵の2点で0-2だな!
H&A合計4-0でアントラーズだ!
385943☆ああ■ ■ 2018/11/07 17:50 (iPhone ios12.0.1)
川又と北川の2トップも試したわけだし、大迫と優磨の2トップも試す可能性はあるよね。
ポストプレーが伸びた優磨と大迫の違いなんかも見る上で楽しみ。
385942☆なんたって賀谷英司はなんと杭州緑城U-16 監督■ 2018/11/07 17:46 (Chrome)
川崎は国内移籍で選ぶ選手も海外に行けるようで行けない選手をあえて選んで獲得しているよ。
Eネットは金積まれてグランパスに取られたけど。
あれだけ浦和嫌いだった人が多かったのに、最近弱いから
アンチ川崎ばかりになってしまったね。やっぱり強いチームって嫌われるんだってことは鹿島も滅茶苦茶嫌われてたんだろうな。(笑)
385941☆ああ 2018/11/07 17:41 (iPhone ios12.1)
海外移籍に寛容であることによっていい若手取れるし、なかなか難しいね
385940☆ああ■ ■ 2018/11/07 17:19 (iPhone ios12.0.1)
川崎は大卒メインだからね。
当然、高卒やユースからよりも海外に行けるチャンスは少ない(若い方が市場価値があるから)
今の構成を見ても鹿島には海外行きそうな選手は2〜3人いるのに対して川崎は強いて挙げて大島くらいだし(その大島もあまり海外には興味なさそう)
385939☆ああ 2018/11/07 17:15 (iPhone ios12.0.1)
浦和と川崎に言えるけど、海外未満の国内上位を集めてる節があるよね
浦和は確信犯で、川崎も大卒中心だったところから始まった傾向だけど、齋藤学とか大久保とか去年は確信犯だったかなー
鹿島は生え抜きを育てて大きく回収、という流れが海外移籍によって難しくなってきてるよね
大迫、カイオ、豊川、柴崎、植田とこの数年でもこれだけ海外に送り出してる
生え抜き主義はしっかり残しつつも、海外未満勢の獲得も上手くならないといけないだろうな
385938☆なんたって賀谷英司はなんと杭州緑城U-16 監督■ 2018/11/07 17:13 (Chrome)
ACL 2ndレグ 現地まで行かれるサポさんって一体どんな人?
お金持ち?会社員では厳しいですよね。
アウェーにいつも行ってる方たちってどんな職業だったりするんだろうかと。
385937☆しかおこ■ 2018/11/07 17:07 (iPhone ios12.0.1)
ACL 2ndレグ 現地まで行かれるサポさんって何人くらいいるんだろうか?
385936☆鹿嶋アントラーズ 2018/11/07 16:58 (701SO))
セレッソペルセポリス柏と3戦全て観戦して3連勝出来てよかった。
↩TOPに戻る