過去ログ倉庫
389481☆セイイキ 2018/11/12 11:52 (HTV32)
川崎の大卒新人が入ってくるのは再来年だよ。
来年はまだ大卒内定者はいない。
389480☆ああ。 2018/11/12 11:52 (iPhone ios12.0.1)
優磨と昌子いなくなるのはでかいな。FWで軸になる選手今のところいないし。
389479☆ああ 2018/11/12 11:52 (iPhone ios12.1)
あーなるほど
ストラスブールはもう獲得諦めたのかな?
まあ半年も経てば状況も違うからしょうがないかもしれないですね
移籍金は1億下がったかもしれないけど昌子の残留は1億以上の価値があったので良しとします
389478☆ああ 2018/11/12 11:49 (iPhone ios12.0)
昌子の5億円オファーの時はストラスブールから。
今回のオファーはトゥールーズから。
チームが違うから、そりゃ条件も違うということでしょう。
389477☆ああ 2018/11/12 11:48 (iPhone ios12.1)
ごめん、主力クラスが流出しないと言う意味ね
さらに大学ナンバーワンクラスの新人大卒も川崎に入ってるし、来年は絶対に三連覇阻止しないと
389476☆13 2018/11/12 11:46 (iPhone ios12.0.1)
ヴェルディから横浜に移籍した畠中選手は将来有望な選手かと。
安心と信頼のヴェルディ産
389475☆ああ 2018/11/12 11:43 (SOV37))
男性
11:35
そうかなあ。今年のメンバーがそのまま来年も残るなら苦労すると思うけどなあ。
ずっと同じメンバーで勝ち続けられるほどサッカーは簡単じゃないと思う。
大補強して強くなるとどこかでゆがみが出てくるし、スタイル浸透させるまでも時間がかかる。
家永なんかがいい例じゃないかなあ。
むしろ上積みで若い選手や覚醒する選手が出てくる方が怖いかなあ。
そうなってくるとほんと手がつけられない。
389474☆ああ 2018/11/12 11:42 (iPhone ios11.4)
男性
ヴェルディさん有望なセンターバック、FWいませんか…
絶対に日本代表まで育てるんで!!
389473☆ああ 2018/11/12 11:39 (iPhone ios12.1)
話変わるけど夏の移籍話のときの昌子の移籍金5億円って話だったよね?
5億円越えの移籍金って記事も中にはあったが、今は3億9千万って記事が有力だけどそんなに下がるもんなのか
389472☆鹿嶋アントラーズ 2018/11/12 11:38 (701SO))
朝ローソンに日刊スポーツ買いに行ってロッピーで鳥栖戦のチケットの売れ行きみたらサポーターズシートホームビジターしか残っていない。ペルセポリス戦より観客入る可能性高くなって来た。
389471☆ああ 2018/11/12 11:35 (iPhone ios12.0.1)
男性
若くて伸びしろのある選手ならオファーはあるだろね。
正直、主力になって1年で移籍は嫌だなー。
389470☆ああ 2018/11/12 11:35 (iPhone ios12.1)
まあ川崎は今1番強いからね
川崎は正直現時点の完成度で言えば格上だと思うよ
来年も全メンバー残りそうだし、補強資金も潤沢
389469☆20冠 2018/11/12 11:32 (iPhone ios12.0)
男性
先月引退した田代も何らかの形で鹿島に戻ってきてほしい。
389468☆名無し 2018/11/12 11:29 (iPhone ios12.1)
源が出ていくなら、ジーコスピリットを継承してくれる人が、マジで必要。
選手じゃなくても、コーチでもいいから。
満男やソガだって、いつまでいるか分からない。2人と同じ熱量で鹿島にいてくれる人を探さないと、グラグラと揺らいでしまう。
岩政さん、戻ってきてー!
源、満男、ソガが抜けた鹿島は、申し訳ないがものすごく心配だ。
389467☆鹿子 2018/11/12 11:29 (none)
優磨へのオファー、ポルティモネンセだけじゃなかったんだねw
↩TOPに戻る