過去ログ倉庫
390020☆ああ 2018/11/14 17:55 (iPhone ios11.2.6)
おそらく11月16日だと思われます。
390019☆ああ■ ■ ■ 2018/11/14 17:55 (iPhone ios12.1)
サッカーダイジェスト 優勝記念号
この掲示板の書き込みを見て、さっそく予約しようと水戸駅のK書店に行って問い合わせしたら、該当がないと言われました。
発売日わかる方教えてください。
390018☆レオ◆rfA.wrsTXU 2018/11/14 17:28 (SO-01G)
男性
下に書いた補足です。
確かにACLを獲ったチームの同一年複数タイトルはありません。
ただ、ジュビロがACL以前のACC・ASCと優勝してリーグも優勝してました。
今回でやっとライバル・ジュビロに追いついたと思ったんですけどね…まだ先をいってました。同じくアザディスタジアムで戦ったチーム同士、ここ何試合も勝ててないだけに何としても獲らなくては!
胸の星2つだけでは左袖が寂しくなってしまうのでしっかりと星をつけてもらいましょう。
390017☆鹿嶋アントラーズ 2018/11/14 17:09 (none)
どうしてもエルゴラ欲しい人は遠くの駅やコンビ二まで買いに行くよりエルゴラの出版社に電話して送ってもらったほうが確実に買えると思う。
390016☆かっしまサポ 2018/11/14 16:13 (iPhone ios11.4.1)
優磨、代表は残念だったが、ここまで走り続けてきた、今シーズンの彼の責任感と成長はおおきなものだった。
まだまだこれからだ、今は大事にしてほしい。
最終、鳥栖戦には元気な姿で出てきてほしいけどね。
エルゴラッソ入手。
微笑む写真がズラリだな。
サッカーダイジェストも絶対買いですね。
これまた楽しみです。
390015☆鹿島鹿角 2018/11/14 15:54 (SC-02G)
ヴィクトリーホワイトの戴冠率がスゴすぎるな
390014☆レオ◆rfA.wrsTXU 2018/11/14 15:52 (SO-01G)
男性
健斗、代表で頑張ってほしい反面、しっかりと休んでほしい…11/21から1ヶ月で最大8試合の最後の連戦でも活躍してもらわないと困る選手ですし。
来年のリーグ開幕戦の予定が出てきて…今年と変わらないですね…ラグビーワールドカップが絡んでるみたいで…。
残りリーグ戦は勿論ですが、少しでもオフを長く取って貰うためには天皇杯を何としても獲らないと駄目ですね。本戦GLからの出場権、非常に大事です。
そしてACL獲ったチームが同一年に他のタイトルを獲った事はありません。次の『史上初』に向けて、ファミリーみんなで『こえて』いきたいですね。
390013☆ああ■ 2018/11/14 15:40 (Chrome)
アホでもなんでもいいですが、この記事について解説しているの方は事実ですし、真に受ける受けないの問題ではないかと。
390012☆ああ 2018/11/14 15:32 (iPhone ios12.1)
昨日既出だし、サイゾーの記事なんて真に受けてる方がアホ
390011☆かー 2018/11/14 15:32 (iPhone ios11.0)
群馬でエルゴラ売ってる場所分かりませんか?
390010☆補足失礼します■ 2018/11/14 15:20 (Chrome)
鹿島アントラーズACL優勝の裏で、中心選手がJリーグ批判!「鹿島に嫌がらせをしている?」
↑URL貼るとNGになりますので上記をコピーして検索お願い致します。
390009☆鹿島アントラーズACL優勝の裏で、中心選手がJリーグ批判!「鹿島に嫌がらせをしている?」→で検索■ 2018/11/14 15:18 (Chrome)
この記事ですが、記事について解説している人、間違っていると思うのはサポーターだからですか?
この解説ですと、三竿やスタッフがあえてわざと批判して団結しているみたいで聞こえが非常に悪いと思います。
私はこれは煽りでもなんでもなく三竿選手をはじめとするリアルな意見だと思います。
390008☆20冠 2018/11/14 15:00 (iPhone ios12.0)
男性
13:58
僕は縁あって高桑さんにキーパーコーチしてもらっていたんですが、鹿島でプレーしてた時が一番幸せだったし自分のピークだったって言ってました!!!
その後のキャリアはパッとしないから絶対に調べるなって言われてます笑
390007☆鹿ふじ 2018/11/14 14:56 (SO-01J))
男性 41歳
号外ですが、
神栖市の方はセントラルホテル
の信号を中学校に曲がって600m
くらい、進行方向左側朝日新聞の
販売店に、まだまだ残ってます。
390006☆ビクトリーホワイト 2018/11/14 14:56 (SC-02H))
多分ホームユニでの戴冠の方が多いとは思いますが、最近は白ユニでの戴冠の方が印象に残ってますよね
↩TOPに戻る