過去ログ倉庫
390137☆ああ 2018/11/15 17:41 (d-01J))
ボールウォッチとポジショニングがどうかを重視して犬飼スンヒョンの動きを見てればまだまだ鹿島の主力CBを任すのは無理だし、ここで昌子抜けたらどうにもならんぞ
390136☆鹿島!無敵! 2018/11/15 17:36 (iPhone ios12.0.1)
男性
柏戦の犬飼をみれば、シーズン通してスタメンでは使えないないことがよく分かります!
確かにセレッソ戦やその前の何試合かよかった試合はありますが…
390135☆ああ 2018/11/15 17:32 (iPhone ios12.1)
え?
いやいや今年は昌子より植田の方が全然よかったでしょ
390134☆ああ 2018/11/15 17:30 (iPhone ios12.0.1)
犬飼は昌子と比べると酷だけど植田にならそこまで劣ってないと思う。
植田は今年もポカが多かった。
犬飼は町田 スンヒョン 昌子と誰にでも合わせられる貴重な戦力。
390133☆ああ 2018/11/15 17:26 (d-01J))
スンヒョンも高さ以外はまだまだ不安だし植田に続き昌子もこのタイミングでいなくなったらと思うだけでゾッとするわ
390132☆ああ 2018/11/15 17:26 (iPhone ios12.1)
何年か前の甲府との開幕戦の時の昌子植田なんて見てられなかったな
試合中に叱咤激励のブーイングなんてなかなか見ないぞ
あれがこんなに頼もしくなるなんてあの頃は想像出来なかった
390131☆あい 2018/11/15 17:22 (iPad)
男性
不安はいつものことだけど
昌子や植田も出てきた時は不安だった
犬飼も 町田も使ってやんなきゃ育たない
あの頃はソッコがいてうまく安定させてた
今回はスンヒョンもいるし来年は関川君もいるし
絶対安心を狙うと あぶれた人は出場機会を
求めて他所へ行く可能性も
あるから やせ我慢もありだな。
390130☆ああ 2018/11/15 17:04 (iPhone ios12.1)
犬飼は2番手にはやや不十分
3番手なら十分
4番手なら選手層すげー!ってなるレベル
390129☆鹿! 2018/11/15 17:02 (iPhone ios12.0.1)
男性
CB
私も犬飼ではまだ不安ですね。
最近、掲示板での評価は高いです!たしかに加入当初よりは良くなっていると思います。ですが昌子やスンヒョン、植田と比べるとまだまだだと思います。
昌子移籍の場合はCBは補強ポイントですね
390128☆鹿嶋アントラーズ 2018/11/15 17:00 (701SO))
一昨日頃日刊スポーツの号外が日刊スポーツ本社にまだ残っているとこの掲示板で教えてくれた方ありがとうございました。おかげさまで号外手にすることが出来ました。いい情報ありがとうございました。感謝致します。
390127☆ああ 2018/11/15 16:51 (iPhone ios12.1)
せめて今のJと欧州が野球の日本とメジャーくらいの関係になれば移籍は減ると思うけど
実力面だけじゃなく年俸面もね
390126☆つくば鹿 2018/11/15 16:33 (iPhone ios12.0.1)
男性
毎年、この時期になると誰が抜かれるのかと心配でならなくなる。成長するために海外へ!というのもわかる一方で、今年のメンツであと1年、リーグ戦でリベンジを果たして欲しい!というのが素直な気持ちだ。
390125☆日立鹿 2018/11/15 16:33 (P01H)
男性
余談ですが、もし鹿島の一強時代が何年も続けば移籍は減るのかな…
毎年、移籍の話は寂しい気持ちになります
390124☆ああ 2018/11/15 16:21 (iPhone ios11.2.6)
おれはむしろ町田の成長が楽しみで仕方がない。
390123☆ああ 2018/11/15 16:19 (d-01J))
個人的意見だが、昌子の不在を埋めはしたけどまだまだ犬飼は昌子の足元にも及ばない、仮に来年犬飼主力のCBと考えたら不安でならない。もっと経験を積んでくれ
↩TOPに戻る