過去ログ倉庫
391066☆ああ 2018/11/19 13:36 (iPhone ios11.4)
男性
三浦しかいないけど現実的じゃないな〜
他のCBなら犬飼のほうがいい?
返信超いいね順📈超勢い

391065☆鹿のこ 2018/11/19 13:36 (507SH))
長崎板にあった鹿サポの投稿

高田社長素敵すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

391064☆ああ 2018/11/19 13:33 (iPhone ios11.4.1)
町田をこのまま使い続けていいと思う。

補強が悪いってわけじゃないし、移籍組も鹿島のために頑張ってくれてる。

けどすぐに補強補強ってのは鹿島というチームっぽくないかなぁ。

生え抜きを大事にしてほしい、
町田はいいものを持ってるし
返信超いいね順📈超勢い

391063☆Katsuta 2018/11/19 13:21 (SOL21))
OS水戸店やってます!!!
前年の5割ってあんまりだな。
水戸店改札出て上からだと歩道で隠れちゃってるし、、、。
なんとかしてあげて欲しい。
水戸店ないと困る。
返信超いいね順📈超勢い

391062☆ああ 2018/11/19 13:20 (iPhone ios12.0.1)
まぁ突破力やキープ力に関しては野沢もなかったし、最後のラストパスやフィニッシュの精度は2列目で使う価値あるでしょ。
というか今の鹿島の2列目に足りてない1番がそこだし。
本来ボランチだけど、名古くん加入でレオも残留となれば2列目の方がいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

391061☆ああ 2018/11/19 13:17 (iPhone ios12.0.1)
2列目は今のメンツにレアンドロ復帰と平戸のバック+西も安西もできるんだから、どう考えても他のポジションより優先するところじゃない。
優先順位とすれば、FWとCBじゃないでしょうかね。
ボランチも若いの欲しいけど、名古が加入するし。
名古は守田みたいにルーキーシーズンから飛躍の年にしてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

391060☆ああ 2018/11/19 13:15 (iPhone ios12.0)
なんかちょいちょい平戸を2列目の選手だと思ってる人いるよね

町田ではチーム事情もあって2列目でほとんど使われてたけど
本来はボランチの選手だからね。

町田の試合観ててもやっぱり適任はボランチと思うわ。
クロスは放れるけど、突破力、キープ力は無いしカットインからシュートの形を持ってる訳では無い。
あと町田でやってるだけあって球際で戦える

SHで使うとしても鹿島では永木みたいな活かし方になるよ。

ってか平戸の個性は永木と被るんだよね笑
球際で戦えて、クロス放れて、セットプレー蹴れるのが強みって笑
返信超いいね順📈超勢い

391059☆ああ 2018/11/19 13:06 (iPhone ios12.0.1)
13:01さん
ですね
それが三竿や安西の補強に繋がった
フロントも代表クラスは無理、育成だけでも間に合わないと分かってる。
だから1〜2年で育てられる他チームの有望な若手が補強のメインになってきてる。
センターバックは補強するかどうか分からないけど、優磨の穴に関してもおそらく有望な若手で埋めようとするだろうね。
あとは外国人を獲得するかどうか。
返信超いいね順📈超勢い

391058☆ああ 2018/11/19 13:05 (iPhone ios12.0.1)
男性
ボランチも三竿が移籍しない前提なら問題無い
三竿以外の高齢化は気になるけど少なくとも来季すぐ崩壊とはならなそう
敢えて言うなら平戸、レアンドロ、杉本の復帰で飽和状態となる2列目のうちの土居、遠藤あたりを下げる手も案外いけそう
返信超いいね順📈超勢い

391057☆アトム 2018/11/19 13:02 (ASUS_Z00ED)
補強の意見聞いてて、色んな考えの人がいるんだな って思った

選択肢は無限にあるけど、正解の補強ももちろん何通りもある

お互い自分の意見の正当性を主張するのではなく、「みんな違ってみんないい」くらいに思うぐらいがちょうどいいんだろう
返信超いいね順📈超勢い

391056☆ああ 2018/11/19 13:02 (iPhone ios11.0.3)
鹿島スタジアムのエクストラシートが取れたのですが、30列が座席表に載ってません。
30列はボックスの前列なのでしょうか?
教えて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

391055☆ああ 2018/11/19 13:01 (iPhone ios12.1)
今までの時代は
育成する忍耐期→成長して黄金期→を繰り返していたけど、
今の時代
育成する忍耐期→育成した選手が海外に行ってしまう→また再育成

これをなんとか変えるためには有能な若手を他所から補強するしかない
返信超いいね順📈超勢い

391054☆ああ 2018/11/19 12:59 (iPhone ios12.1)
いくら外国人枠拡充とはいえ、ブエノで1枠は無いと思う
拡充でスンテとスンヒョンの両立できるのは良いね
センターバックは町田を試合で使うのが前提
植田も源もそうやって育ててきたじゃん
DFは良いFWにやられまくってなんぼ
町田、小田、レンタルバックしてきて平戸と垣田
この辺は育成が急務
源や優磨どころか、三竿、スンヒョンもヒロキさえも移籍の対象
育成して代表クラスするのもアントラーズの役割です。
レアンが居たら今季の安部の飛躍はあったのか
そう考えると場当たり的な安易な補強より現有勢力の育成も
検討すべきと。
返信超いいね順📈超勢い

391053☆ああ 2018/11/19 12:57 (iPhone ios12.0.1)
男性
CBは昌子移籍でも犬飼、町田、スンヒョン、関川といるから人数的には誰かがケガしなければ何とかなる
クオリティは心配な面もあるけど成長は試合出てナンボ
この平均年齢の若い選手たちが化ける可能性もある
場合によっては夏にブエノ戻す手もある
従ってCBの外部からの補強は必要無いと思う
返信超いいね順📈超勢い

391052☆ああ 2018/11/19 12:57 (iPhone ios12.0.1)
ボランチの年齢層は課題になりつつある中で増田はないと思いますよ。
鹿島のフロントって全体の年齢バランスは絶対考えますから(だからベテランの獲得もほとんどしない)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る