過去ログ倉庫
391051☆ああ 2018/11/19 12:54 (iPhone ios12.1)
男性
支柱じゃないけど、鹿島のサッカー知ってる方で増田誓志を推します。絶対まだできるし、若手とベテランの間に入ってほしい。まぁベテランちゃベテランの領域か。でも復帰してほしいって形いいね!
返信超いいね順📈超勢い

391050☆ああ 2018/11/19 12:52 (iPhone ios12.0.1)
中山はセンターバックとしては上背がある方とは言えないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

391049☆ああ 2018/11/19 12:50 (iPhone ios12.0.1)
そもそも監督は本当に来期も大岩のままでいいのか?ACL優勝はたしかに大岩の功績だろう。でも中身が良くなったかと言うと個人的には大いに疑問。正直、何かが改善したと言うよりACLは選手のモチベーションだけで乗り切った印象を受けてる。どうしても今期の二の舞いになる気がしてならない。
返信超いいね順📈超勢い

391048☆あゝ 2018/11/19 12:50 (iPhone ios12.0)
若くて上背のあるCBはどこのクラブも欲しいから争奪戦になるだろうけど、目ぼしい所だと中山、板倉、立田の3人だけど鹿島に合いそうなのは誰だろうね?
返信超いいね順📈超勢い

391047☆ああ 2018/11/19 12:49 (iPhone ios12.0.1)
鹿島から育成というものは絶対切り離せないからね。
これは今までも今もこれからもずっとそう。
育成が良すぎて海外流出が増えるから辛いんだけど、じゃあそれをやめてしまったら鹿島じゃない。
そもそもJリーグのクラブ規模で4冠はかなりの難題。
全部狙うと言いつつも現実的にはリーグとACLがメインだからね。
一本立ちさせられれば10年安泰だったところが5年になり、今は2〜3年になってきてる。
その中でも育成を捨てれないのはクラブ規模考えたら仕方ないからね。
即戦力ばかり獲得できるチームだったらやってると思うし、それだけじゃ難しいから育成する。
その育成で成功を収めてきたわけだから文句は言えない。
返信超いいね順📈超勢い

391046☆あああ 2018/11/19 12:47 (SCV31)
清水から立田取ったら2年連続になっちゃうよ(笑)
同じ清水なら、北川取りたいよ、無理だろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

391045☆名無し 2018/11/19 12:41 (ASUS_Z017DA))
男性
先行投資という意味でなら中山も良いのかもしれないけど、来年はまた世代交代図りながら4冠狙うのか?

皆がどういうスタンスなのかは分からないけど今年以上の戦力を整え満を持して4冠狙う年だと思ってたけど違うのか?

世代交代しながらもある程度勝てるのは鹿島の良いところだけど、クラブとしての去年今年来年の3年間はリーグを落とせないって言ってたよな

となれば先行投資ではなく補強が必要だと思うのよな
現状中山は先行投資でしかないと思ってるよ

昌子より優れたセンターバックはJには居ないけど、なるべくその穴は小さいものにしておきたい
返信超いいね順📈超勢い

391044☆No.18 2018/11/19 12:39 (SH-03J))
清水の立田が覚醒しそう。
返信超いいね順📈超勢い

391043☆ああ 2018/11/19 12:29 (iPhone ios12.0.1)
現段階では中山が上でも半年後1年後は分からないよ。
それくらいの差でしかないと思うし、中山になくて町田にあるものもある。
少なくとも高さでは町田だし、中山が来てフィットさせるまでの時間を町田の出場に費やした方がチームとしはプラスだと思うな。
他のCBといって挙げれば複数いるだろうけど、取れる取れないは別問題。
そりゃ三浦とか来てくれるなら文句ないけど、難しいでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

391042☆名無し 2018/11/19 12:23 (iPhone ios12.1)
考えたくないけど、満男もいずれは引退をする。源は今冬の移籍が濃厚。
誰が、鹿島の精神的支柱になるのだろう。
いてくれるだけで安心するような選手って、なかなかいない。跡を継いでくれるのは、誰だろう。誰が引き継ぐのだろう。

ヤス? 内田? 健斗??

返信超いいね順📈超勢い

391041☆ああ 2018/11/19 12:21 (iPhone ios11.4)
男性
中山を推した者です。

町田のポテンシャルの高さはもちろん感じますが、現段階ではU21のキャプテンを務めてるくらいなので中山のほうが実力が上なのは間違いないと思います。昨年4位の柏の守備を支え、鹿島戦でもかなりいい動きしてました。

逆に日本人CB誰が欲しいですか?
返信超いいね順📈超勢い

391040☆あああ 2018/11/19 12:21 (SCV31)
確かにワンちゃん、マチのレギュラーは今は不安かも知れないけど、源も最初はそうだったし、ナオもしかり。
源が言う通り、CBは失点して成長をするから、来年は少々の我慢は必要かも。
少なくとも、大岩監督と羽田コーチがCB出身で、徹底的にノウハウを叩き込むだろうから、どちらが開花するか、期待しましょう!
まだ、リーグ、天皇杯、CWCで経験も積めるしね。
返信超いいね順📈超勢い

391039☆しかさぽ 2018/11/19 12:14 (SO-03F))
あっ、ほんとだ、ゴメン、
返信超いいね順📈超勢い

391038☆ああ 2018/11/19 12:12 (Chrome)
松本山雅との対戦は2015年シーズンだけで、そのときは1勝1敗だからダブルではありませんよ。
ただ、アウェイでの敗戦後にトニーニョ・セレーゾガ解任されたので、そういう印象になったのは理解できます。
返信超いいね順📈超勢い

391037☆No.18 2018/11/19 12:12 (SH-03J))
植田の代わりに、犬飼を取ったから、昌子の代わりに意外な人物を取って来るんじゃないかな。

ただ、1つ言えることは高さのある選手だね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る